ハラスメント防止に係る研修を実施しました | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

 

こんばんは爆笑

児童発達支援放課後等デイサービスくま花

こどもサークル美浦です馬ラブラブ

 

本日はハラスメント防止に係る研修を職員間で実施しました。
 

内容としては「ハラスメント防止に関する基本的考え方」「ハラスメント対策」「ハラスメントに関する相談窓口と対応」における各項目の理解を深めました。

 

職場におけるハラスメントは、個人としての尊厳を不当に傷つける社会的に許されない行為であり、職員の能力の有効な発揮を妨げることであることを認識しました。

 

また、法人、事業所としても、職場秩序や業務の遂行を阻害し、社会的評価な影響を与える問題であることを共有することができました。

 

改めて今研修で学んだことを肝に銘じ、日々の業務に取り組んでいけたらと思います。

 

児童発達支援放課後等デイサービス

こどもサークル美浦馬

〒300-0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3ヒヨコ

☎029-896-5900

見学随時受け付けております

お気軽にお問い合わせください音符