こんばんは
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
本日は、保護者の方にご出席いただき、親子イベントが開催されましたみんな朝からワクワクしている様子が伝わってきました
午前中は予科練公園に行きました
トランポリンで思いっきりとんだり、冷たい水で涼んだりととっても楽しく遊びました
ご飯を食べたら🍙
今日の集団課題『親子借り物競走』を行いました
スタート位置についてよーいどんっ
水色のカードには、借りるものと写真がのっています おもちゃや食器、文房具などいろいろ書いてありますよ
なんて書いてあるかな?
奥にいる先生から物を借りてきましょう
「貸してください」「ありがとうございました」
挨拶も完璧です
お題の中にはお友達の名前が書かれていることも
「〇〇さん一緒に来てください
」
「いいよ〜
」
お母さんと一緒に行えるのは、いつもと違う笑顔が沢山見られましたよ
『借り物競走』では、判断力・観察力、コミュニケーション力を高めることを目的として行いました
本日はお忙しい中、お集まり頂きありがとうございました普段とは違う子どもたちの様子をご覧いただけたでしょうか
子どもたちもいつもとは違う活動をいつも以上に楽しんでいる顔が見られました
今後ともよろしくお願い致します
それでは、来週も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎029-896-5900
見学随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください