こんばんは
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
今日で5月も終わり
あっという間でしたね
5月もたくさん楽しい思い出作れましたか
6月は5月以上に楽しい思い出をサークルで沢山作りましょうね
それでは、本日の活動内容をお知らせします
今日の集団課題は、『大そうじ』です🧹
毎月の月末恒例
いつもお世話になっているサークルの室内をピカピカに掃除します🧼
雑巾を順番に絞っていきます
雑巾を畳んで…ギュッ〜
上手に絞った後は、床を掃除します
1列に並んでみんなで一緒に拭きますよ
拭き残しがないように、キュッキュッキュッキュッ
とっても上手です
床を拭き終わった後は、自分が気になるところを仕上げ掃除します
壁や机・イスなどもピッカピカに
窓の節も掃除してくれたお友達もいました
みなさんのおかげで今月もサークルがピカピカになりました
最後に雑巾を綺麗にして完璧です
『大そうじ』では、清潔にすることの大切さを学びながら、コミュニケーションを取りながら自分達のいる場所を綺麗にして整えることを目的としています
個別課題も頑張りました
明日は土曜日
明日も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎029-896-5900
見学随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください