こんな時どうする? | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

 

こんばんは星

児童発達支援放課後等デイサービスちょうちょ花

こどもサークル美浦ですハムスターラブラブ

 

 

今日暑いね〜☀️半袖のお友達も沢山爆笑

一気に夏の陽気ですねキョロキョロ

6月になってまた梅雨が来て寒くなるのかな〜傘などみんなで話していましたチューリップ

 

りんご児童発達支援りんご

こんな時どうする??

先生の劇を見て何がダメかな〜?

お友達に入れてって言われたら、いれてあげる!!

しっかり発表できました照れラブラブ

 

 

終わった後は散歩クローバー🚶‍♀️音譜

 

 

田んぼにいる小さなおたまじゃくしを見つけて大喜びでした爆笑びっくりマーク

 

個別課題では、パズルを行いました🧩

向きを変えたり工夫して完成させることができましたよおねがい

 

 

スイカ放課後デイサービススイカ

今日の集団課題は、『こんな時どうする?』ですおねがい

 

先生の劇を見て、こんな時はどうしたらいいかなはてなマーク考えてみましょうおーっ!ドキドキ

そして正しい行動を発表しましょうお願い

わかるお友達は手をあげて発表してくれましたラブ

 

 

 

お友達がお話をしていますねニコニコ

向こうからお友達がきて話に割り込んで自分の話を始めてしまいましたびっくり

こんな時どうするはてなマーク

 

私もお話に入ってもいい〜ウインク

いーれーて照れ

お友達の話を聞いてから自分の話をしたり、自分の話をしていい〜はてなマークと聞くのがいいですねニコニコ

 

 

お友達が転んじゃったびっくり

泣いてる…えーんけどどうしたらいいんだろう…じーー目

こんな時どうするはてなマーク

大丈夫!?怪我してない!?絆創膏あげるよ🩹

痛いの痛いの飛んでいけ〜立ち上がる

先生のところに行こうキョロキョロ

お友達に寄り添って、励ましてあげたり心配してあげるといいですねラブ

 

他にも一緒に遊ぼうスターいいよ!などのコミュニケーションもしっかりできました爆笑花

 

みなさんよく考えて、正しい行動をすることができました爆笑

お友達や相手のことを考えて行動できるといいですね飛び出すハート

 

『こんな時どうする?』では、ソーシャルスキルトレーニングを目的として行いましたびっくりマーク

実際でも、相手の気持ちを考えて正しい行動が取れるように心がけていきましょうねスター
 
個別課題も頑張りましたお願い

 

 

 

 

それでは、明日も元気にお会いしましょう爆笑

楽しみにお待ちしております飛び出すハート

 

児童発達支援放課後等デイサービス音符

こどもサークル美浦ピンク音符

〒300-0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3

☎029-896-5900

見学随時受け付けておりますハリネズミ

お気軽にお問い合わせください乙女のトキメキ