こんばんは
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
本日は、とっても暖かい1日でしたね
お昼休みにツバメが入ってきたり、サークルの花壇にお花を植えたりと春らしい1日となりました
集団課題では『ドミノ倒し』をしました
今回は3チームに分かれて行います
ドミノの大きさは3種類
大きな積み木、中くらいのジェンガ、小さなドミノがありますよ
落ち着いて落ち着いて…
倒れないように…
そっと置いていきます
あっ倒れちゃった
みんなごめんね…
全然大丈夫だよもう一回作ろう
励まし合いながら、作り直し挑戦している姿も
さあ時間です
最後に順番に倒していきますよ
綺麗に倒れて…大成功
みんなで協力してドミノを完成させることができましたね
『ドミノたおし』では、集中力の強化や指先の微細運動を目的として行いました
またお友達と協力することで協調性も身につきます
集中して取り組んだ後は
運動系の個別課題に取り組みましたよ
それでは、明日も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎029-896-5900
見学随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください