こんばんは
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
今日もとっても寒い1日でしたね
春になったと思っていたら真冬が戻ってきたような気分です
サークルのみなさんも雪降りそうなくらい寒いね〜とお話ししていましたよ
今日の集団課題は『しっぽとり』です
今日は何本取れるかな〜頑張っていきましょう
いつも通りルールは簡単
お友達のしっぽを狙って引っこ抜きます
お友達を掴んだりしてはいけませんよ〜
やる気いっぱいみなさん張り切っていますよ
お友達のしっぽをよーく狙って追いかけます
上手にかわしていきます
今だっえいっ上手にしっぽを抜くことができました
1vs1で行いましたあとは…
3人でも行いましたよ
正面のお友達のしっぽを狙っているうちに後ろから違うお友達に狙われていたり…
全方向を気をつけながらお友達のしっぽを狙います
3人で行ったしっぽとりは、2人よりもさらに盛り上がった試合になりました
応援席も頑張れ〜後ろが危ないよ
などしっかりお友達の応援ができました
負けて悔しいお友達にも「ドンマイ、次頑張ろう」優しく声かけしてしている姿がたくさん見られました
さすが美浦サークルのみなさんは優しくてみなさん仲良しですね
『しっぽとり』では、ルールを守り楽しみながら、瞬発力や脚力を使うことで運動能力の向上を目的として行いました
個別課題も集中して頑張りました
宿題や折り紙コラージュ
ジオボード、プリント学習
明日も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎029-896-5900
見学随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください