体ぽかぽか♪キッズヨガ | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

こんばんは星空

児童発達支援放課後等デイサービスブルーハーツ

こどもサークル美浦です雪だるま

 

昨日はと〜っても寒い一日でしたが、

今日のお昼は日差しがポカポカと暖かく気持ちの良いお天気でしたね晴れ

近頃インフルエンザの流行が心配ですが、1日30分程の日光浴で免疫力を高めるために必要なビタミンDを作ることができるのだとかおねがいキラキラ


今年の冬も寒さに負けず、みんなで元気に乗り切りましょう〜っルンルン


今日は午前中から来てくださったお友達がいましたよ飛び出すハート

個別課題では、パズルに挑戦!!

ピースが細かく数が多いため苦戦しながらも、最後まで一生懸命にラブラブ

見事完成させることができましたニコニコ

キッズヨガもがんばりましたよ🧘

身体がポカポカになりましたラブ



午後からは、学校帰りのお友達も合流ですスター

集団課題は『キッズヨガ』を行いました歩く



代表的な「安楽座」から始め、

「山のポーズ」「コブラのポーズ」「ねこのポーズ」「うさぎのポーズ」など、さまざまなポーズにチャレンジしましたウインク



深くゆっくりと呼吸しながら、

体を大きく動かして のび〜〜〜照れラブラブ

とっても気持ちが良いですね花



「立木のポーズ」や「英雄のポーズ」はバランスを取るのが難しいのですが。。。

足先、指先まで集中して、上手にポーズを決めることができました爆笑



キッズヨガ」では、

呼吸を整えてゆったりと体を動かすことで、心身をリラックスさせること、また、様々なポーズを取ることで、体の柔軟性やバランス感覚を養うことを目的としていますハート

 

個別課題も集中して頑張りましたよ拍手

年賀状作りやプリント学習、トランプなどに取り組みましたおねがい



また明日も元気にお会いしましょう音符
楽しみにお待ちしております爆笑

 

児童発達支援放課後等デイサービス

こどもサークル美浦馬

〒300-0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3手袋

☎029-896-5900

見学随時受け付けております

お気軽にお問い合わせくださいおすましペガサス