こんばんは♪
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
『立冬』も過ぎ、今日で11月もおわります🤗
みなさんハッピーな11月でしたか
サークルには、11月にバースデー🎂
を迎えたお友達が5人もいましたよ㊗️
明日から12月です🧤
元気に楽しくレッツゴー👍
集団課題は、『大そうじ』をしました✨
今月も最後ということで、月末恒例の大そうじの時間ですよー
まずは雑巾を1人1枚貰って雑巾絞りから
よーく水を絞って…準備満タン
まずは壁をフキフキ掃除しましょう
次に床を掃除します一列に並んでそれーっ
拭き残しがないように丁寧に拭きましたよ
次に自分で汚れているところを見つけて、拭いていきます
玄関に砂がある私は机を拭きます
隙間が汚れてるよ〜
自分たちで探して部屋中をピカピカにしました
みなさんのおかげで今月もピカピカになりましたよ来月も気持ち良く過ごせそうですね
今月もありがとうございました
『大そうじ』では、清潔にすることの大切さを学びながら、コミュニケーションを取りながら自分達のいる場所を綺麗にして整えることを目的としています🌸
個別課題もがんばりましたよ
明日も元気にお会いしましょう
楽しみにお待ちしております
児童発達支援放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎029-896-5900
見学随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください