リトミック☆ | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

こんばんは乙女のトキメキ

児童発達支援放課後等デイサービスハイビスカス

こどもサークル美浦ですうさぎクッキー

 

今日も天気が良く暑い1日でしたね爆笑

こんな暑い日には涼しげな緑の多い場所に行きたくなりますねルンルン

みなさんいかがお過ごしでしょうか??

 

それでは本日の活動内容をご報告いたしますくま

 

午前中は、緑がとっても多く自然が豊かな森林公園へ遊びに行きましたやしの木

 

じゃぶじゃぶ池で冷たい水を触ったり、水路に足を入れてみたりしましたラブ

 

みんなで仲良く楽しく、公園を満喫することができましたスター

 

 

午後からは、集団課題である『リトミック』を行いましたルンルン

 

童歌を用いて手遊びをしましたよバイバイバイバイ音符

 

まずは、グーチョキパーで何作ろう?をしましたグーチョキパー

先生の見本を真似ながら上手に真似することができましたハート

 

 

前に出て、自分のオリジナルの何作ろう!?を発表してくれたお友達もいました爆笑

みなさんハキハキとオリジナルの何作ろう?を発表してくださいましたよびっくり飛び出すハート

 

次は、2人ペアに分かれて今月の歌でもある、アルプス一万尺を行いましたウインク

 

みなさん楽しく音楽に合わせてアルプス一万尺ができましたお願いスター

 

最後は、毎回恒例音楽が止まったらおもちゃを素早く取るゲームです照れ

よーく耳をすませて…止まった!えいっ!

みなさん静かに集中して取り組めましたウインク音譜

 

『リトミック』では、音感・リズム感を育むことを目的に行いましたドキドキ

みんな大好きリトミックまたやりましょうねクラッカー

 

それでは明日も元気にお会いしましょうひまわり

お待ちしておりますハムスター

 

 

児童発達支援放課後等デイサービスひまわり

子どもサークル美浦猫

 

〒300-0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3

☎0298-96-5900

見学随時受け付けておりますイルカ

お気軽にお問い合わせくださいハイビスカス