リトミックをしました | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

こんばんは✨

児童発達支援放課後デイサービス

こどもサークル美浦です✨

 

🌸テレビで🌹石岡市の『フラワーパーク』🌹

の様子が中継されているのを観ました(^O^)/

今がちょうどいい❣️バラ🌹の見頃だそうです🌺

秋晴れ☀️の日に🌹バラの香りに包まれる🌹なんて✨『優雅なひととき』✨も🍁秋🍁ならではの贅沢でしょうか🍁

 

🍀本日の活動内容をご報告いたします🍀

集団課題では、『リトミック』をしましたよ🤗

 

 

🍀先ずは、拍に合わせて『手を叩く』『足踏み』をするという、リトミックの基本の学びをしましたよ👏👏👏🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

 

 

 

 

🍀みなさん、笑顔でリズムに合わせて身体を動かしていました(^O^)/

中には、歌を口ずさみながら🤗取り組んでいるお友達もいました🍀のっていますね(^O^)/

 

 

🍀リトミックの目的は、音を聴き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、創造性や想像力をも引き出すことにあります🍀

 

 

 

 

🍀音楽が止まったら、目前の人形を取る❣️

というゲームもしましたよ🎶

『音に対して、集中する』ことを目的としたゲームです。

🌺みなさん、音に『集中力』を研ぎ澄ませていますね🌺

 

 

 

 

 

🍀個別課題もがんばりましたよ🍀

 

 

 

 

 

 

 

(^O^)/それでは、明日も笑顔でお会いしましょう♪

児童発達支援放課後デイサービス

こどもサークル美浦

 

〒300~0413

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3

☎️029-396-5900

 

🌹ご相談、ご見学、随時お受けいたします🌹

お気軽にお問い合わせください🌹