こんばんは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル美浦です
もう梅雨明けのように暑い日が続いていますね
洗濯物は乾くけれど、熱中症や夏の水不足が心配になりますね
でも、暑さに負けずに元気に頑張りましょう
それでは、6月25日(土)の活動内容をご報告いたします
この日も猛暑日日照りの公園に出掛けるのは難しいので、潮来の二本松寺にドライブがてら、アジサイを見に行きましたよ
お友達同士で手をつないで、歩きます
途中で、水分を取ったり、塩分タブレットで塩分補給もして、熱中症対策はバッチリ
午後からはストラックアウト
ホワイトボードに9枚の的を用意し、ボールを投げて的に当てる的当てゲームです
みなさんなかなかのコントロールの良さを発揮して、パーフェクトを狙います
投球フォームも様になっています
この日の課題は、全身の感覚統合を目的とし、上手くいかない時の気持ちの切り替えの練習にもなりました
それでは、次回も元気にいらしてくださいね
お待ちしております。
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
☎029-896-5900
見学相談随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください