こんばんは
児童発達支援放課後デイサービス
こどもサークル美浦です😊
4月20日は、二十四節気の1つ「穀雨」です。
穀物に潤いを与え元気に育つよう、天からの贈り物でもある恵みの雨のことだそうです(^-^)/
それでは、4月20日の活動内容をご報告いたします
今回の集団課題は、「比べてみよう🎵」をしました
「どちらが大きいか?」「どちらが重いか?」など、簡単な質問に思われがちですが、大切なことは、正解を答えることではなく
「なぜ、そう思ったか」を根拠づけて説明する
思考スキルを養うことを目的として行いました。
子どもたちは、「図鑑」や「テレビ」、人から聞いた情報などの
根拠に基づいて、対象への意見を発表していました
🍀未だ、見聞したことのない対象の質問については、
自分なりにイメージを広げ、回答発表していました
素晴らしい
今後も、思考スキルの育成に繋がる1つのきっかけになるような課題を心がけてまいります(^-^)/
皆さん、明日も笑顔でお会いしましょう
児童発達支援放課後デイサービス
こどもサークル美浦
〒300-0413
茨城県稲敷群美浦村大谷396-3
TEL029-896-5900
ご相談、ご見学随時お受けしております。
お気軽にお問い合わせください。