こんにちは
児童発達支援放課後等デイサービス
子どもサークル美浦です
今日はあいにくの雨ですが、お待ちかねのいちご狩りに行ってきました!
お出かけする時やよその施設にお邪魔する時のふるまい方、お金の払い方や話の聞き方など、総合的なソーシャルスキルをおいしく、楽しく学んでいきます。
「よろしくお願いします!」
入園料を払って、レシートを受け取ります。
農園の方から、いちご畑での注意点や、採り方などを教えていただきます。
いよいよ、いちご狩りです!
食べ放題! たくさん採って、たくさん食べましょう!
一度にたくさん採らず、食べる分だけ。引っ張るのではなく、横向きにひねるようにとる…など、職員の方に聞いたことを忘れずに。
とても甘くて大きく、みんな大満足でした!
たくさん食べたら、お昼ご飯。
オウムやウサギなどの生き物とも触れ合いました。
「…君、誰?」「…カンムリヅル。」
最後に、「ありがとうございました」のごあいさつもしっかりできました。
遊園施設での外遊びはできませんでしたが、サークルに帰って室内でリラックスをしました。
また明日、元気でお会いしましょう!
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル美浦
茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3
029-896-5900
見学相談随時受け付けております
お気軽にお問い合わせください。