公園遊び&玉入れ(*'▽') | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

ぶー1こんにちはすいか。

児童発達支援・放課後等デイサービス

うまこどもサークル美浦ですちゃいろいくまピンククマ

 

 

午前中は、美浦のトレセンプールのゴーグル

隣にある公園に初めて行きましたメタセコイア

バドミントンもやりましたよ民トン

やったことの無い物にも挑戦!

そしてこの笑顔ですゲラゲラ(お見せできないのが残念なくらい!!+゜)

沢山体を動かした後は、食欲がアップアゲアゲ↑

モリモリとお弁当を食べていました食べるッ

食後は、みんなで『かいけつゾロリ』のビデオ鑑賞をしました映画キラキラ

面白くて声を出して笑って観ていましたよニコ

午後は、集団課題の玉入れを行いました運動会

最初は、的の近くからそーっと玉を下投げしていましたが真顔

慣れてくると、的から少し離れて、上投げで玉を投げることが出来ました♪

誰が一番多く玉を入れられるか?

と競い合ったので、勝ったお友達は嬉しい照

負けたお友達は悔しいんー

でも楽しかったねと終わることが出来ましたキラキラ

その後は、個別課題もしっかりと取り組むことが出来ていましたパチパチ