誰が出てきたかな | こどもサークル前橋

こどもサークル前橋

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。



花火こんばんは花火


ひまわり児童発達支援ひまわり


晴れこどもサークル前橋です晴れ



今日の集団課題は、短期記憶をねらいとした「何が出てきたかな」でした歩く音譜

今日はみんなで、が何がでてきたか、あてっこをたのしみました」

ルンルン「ピンポ〜ン」

ひらめき「あっー!誰がきたよ」

「遊びにきてのはだーれだ。同じカードを見つけよう」


ルンルンピンポ〜ン

ひらめき「また、誰か来たよ。今度来たのはだーれだ?同じカードをみつけてみよう。」


ひらめき「そうだね。テントウ虫さんだったね。すごい拍手


ひらめき「今度はみんなの大好きな❤️くるま🚘だよ。

どんな車がいるかなー🛻🚔🚒🚅動きの速い車、よーく見て、通った車と同じカードを後ろから持ってきてね!!


ニコニコ「これだー!」ラブラブ


よーく見て、見つけられました拍手拍手拍手

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

午後のお友だちの様子です。

午後のお友だちも最初に『くだものみいつけた』
の絵本をみんなで見ました。

キラキラ約束キラキラ
わかっても、言わない。「せーの」でみんなで言おうね。

ひらめき「はっぱのなあかで みいつけた。だれかなだれかなーせーの」

ニコ「みかんー❗️」

絵本で繰り返すことで、本番ではみんな、答えがわかっても、自分の順番ではない時は、答えを言わずにいられましたOK

では、本番ですニコニコ


午後の子どもたちには、自分で引いたカードと同じカードをお隣のお部屋に行って持ってきてもらいました。



2回目は、カードを2枚引いてもらい、同じカードを2枚まだ出来てもらいました。カエルてんとうむしかに座ちょうちょ

枚数が増えても、戸惑うこともなく、2枚のカードを持ってくることができましたOK


こんどは少し速くカードを動かします。アップ

でも、みんなよく見て間違わずに持ってくることができました。出来たことが自信に繋がり

その後の帰りの会でも、みんな先生の方をよくみて目お話が聞くことができましたラブラブ



その他にも作業療法士の先生の支援のもと、個別にもとりくみました。




「誰が出てきたかな」では、注視力を養い、集中力、注視力を養う、イメージを膨らませる、達成感を味わうことをねらいとしています。


今日も楽しく過ごせましたにっこり

明日も元気にきてね花



ひまわり新規開設のお知らせひまわり


8月1日より

完全個別療育型・児童発達支援
こどもサークル蒼海城前がオープンしましたウインクスター


住所:群馬県前橋市元総社町2269-1

☎️:027-210-5600

FAX:027-210-5601


お気軽にお問い合わせください花



お知らせ電球


    

こどもサークル前橋では

ご希望されるご家庭へ向けて

療育についての相談を随時行なっておりますキラキラ

お気軽にお問い合わせください照れ音譜


こどもサークル前橋は

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけますスター

OTを中心とした個別課題や、感覚統合療法やビジョントレーニングなど、豊富な分野を取り揃えた集団課題を毎日楽しみながら実施しておりますキラキラ


また、お子さまの送り迎えがご負担という保護者様もお気軽にご利用いただけるように、当事業所の指導員がお子さまの通われている幼稚園・保育園やご自宅までの送迎を行っております車ダッシュ

 

お子様の発達に関する気になることやお悩みなど気軽にご相談ください乙女のトキメキ

児童発達支援

こどもサークル前橋

前橋市元総社町190-4 2F

お問い合わせ☎ 027-289-2900