くぐって、またいで | こどもサークル前橋

こどもサークル前橋

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。





こんばんは🌙


ハムスター児童発達支援ハムスター


クローバーこどもサークル前橋ですクローバー


今日の集団課題は、「くぐってまたいで」でした馬馬
様々な障害物を抜けて、忍者🥷になるための修行をしますとかげ
鬼をやっつけるために険しい道を進みました⛰

そして、忍者の修行としてお友だちとお約束を決めましたニコニコ


まずは午前のお友だちですスター


🥷お約束🥷

•くつ下を脱いでから、課題に参加してね。
•トンネルと輪っかは、倒れやすいから、
 そおっと通ろうね。


最初にトンネルくぐりです🌀

大きなトンネルを抜けた後、輪っかになっている小さなトンネルを連続して抜けますOK

そーっとそーっと輪っかを倒さないように進みました走る人



次はお山に見立てたクッションを越えますコッペパン

またいでも、踏んでも大丈夫🆗

ゆっくり安全にお山を越えてもらう目標で頑張っていますニコニコ



三つ目はハードルを跨ぎますウインク

ハードルをこえるために、高く高く膝を上げる必要がありますペンギン

お友だちは先生のお手本をよく見て、大きく足を上げてくれましたウサギウサギ



最後に風船に貼り付けた鬼にタッチします👹

えーーーい‼️

見事、手を伸ばして、風船についた鬼をやっつけることに成功しましたグラサン



先生のお話しをしっかり聞いて、

たくさん鬼をやっつけることが出来ました✌️🌟



また個別課題では、パズルを行いました🧩

果物や動物のお名前をたくさんお話してくれていますにっこり




午後のお友だちは、忍者のお勉強をしてから修行に臨みました📚

サーキットの内容もハードルをラダーへ、

クッションをマットのお山へ変更し行っています🥷



まずはしっかり忍者のお勉強をします🥷

みんな忍者が大好きです照れ

ワクワクしながら静かに聞いてくれています📚



勉強が終わったらいざ実践‼️

くぐってまたいで!抜き足差し足…忍足…アセアセ



最初に輪っかをくぐりますチューリップ

ぶつからないよう、倒さないように、

ゆっくりゆっくり慎重に潜っていきます指差し



次はマットのお山です⛰⛰⛰

ふわふわ不思議な感触ですが、皆、バランスをとりながら、上手に登ることが出来ましたひらめき



三つ目は、ラダーを跨ぎますニコニコ

足🦶のマークをしっかりと見ながら、左右のバランスをとりますハムスター

足を大きく開く難しい動作でしたが、右左、右左とリズム良く、ラダーを跨いでいました犬あたま



最後は鬼をやっつけます👹

高いところにいる鬼は

ジャンプしないと手が届きませんイルカ

お友だちは、しっかりと膝を曲げ、大きくジャンプ‼️‼️


見事、鬼を退治することに成功しましたOK

みんなの修行は大成功でした👏👏


くぐってまたいで」では、

体と力のコントロール、姿勢を保持すること、

ねらいとしています。


今日も楽しく過ごせました歩く

明日も元気にきてね笑ううさぎ


お知らせ電球


    

こどもサークル前橋では

ご希望されるご家庭へ向けて

療育についての相談を随時行なっておりますキラキラ

お気軽にお問い合わせください照れ音譜



こどもサークル前橋は

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけますスター

OTを中心とした個別課題や、感覚統合療法やビジョントレーニングなど、豊富な分野を取り揃えた集団課題を毎日楽しみながら実施しておりますキラキラ


また、お子さまの送り迎えがご負担という保護者様もお気軽にご利用いただけるように、当事業所の指導員がお子さまの通われている幼稚園・保育園やご自宅までの送迎を行っております車ダッシュ

 

お子様の発達に関する気になることやお悩みなど気軽にご相談ください乙女のトキメキ

児童発達支援

こどもサークル前橋

前橋市元総社町190-4 2F

お問い合わせ☎ 027-289-2900