回して開けてサーキット | こどもサークル前橋

こどもサークル前橋

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんばんは流れ星

 

 

星児童発達支援星


うずまきこどもサークル前橋ですうずまき

 

今日の集団課題は『回して開けてサーキット」でしたキラキラ

 

まずは午前中のお友だちの様子ですニコニコラブラブ

 

最初にウォーミングアップで、手のストレッチをしますパーキラキラ

ペットボトルの蓋をクルクル回して開けて・・・はてなマークはてなマーク

 

その中にいたネズミさんを引っ張って助け出しますスター

 

今度はさっきより大きい容器の蓋を開けますビックリマーク

 

中にはヒヨコちゃんの入れ物がびっくりマーク

そして更にその中を開けてみると・・・はてなマークはてなマーク

 

こんなところにもネズミさんが!!

無事に全匹救出できましたラブラブ

 

ウォーミングアップが終わったら、

いよいよサーキットのスタートですキラキラ

 

右下の容器をクルクル回してその中からうしさんを助け出し、

黒色の道に沿って動かして逃がしてあげます音符

 

上手上手びっくりマーク

しっかりと線の通りにうしさんを動かすことができていますキラキラ

 

 

小さいギザギザ、大きいギザギザの道も上手になぞって渡ることが出来ていましたOKキラキラ

 

 

午後からのお友だちも頑張りましたビックリマーク

午後からのお友だちは、最初にみんなに1個ずつ回して開けられる容器を先生から渡されますルンルン

 

容器をもらったら自分の力で開封し、

中にうしさんのマグネットが入っていたお友だちからサーキットのスタートですラブラブ

 

お名前を呼ばれたお友だちから、うしさんを黒色の道に沿って動かしてゴールを目指します音符

 

複雑な図形もしっかりとなぞることが出来ていましたグーキラキラ

午後からのお友だちも、とっても楽しく取り組むことができましたラブラブ

 

 

「回して開けてサーキット」では、

順番を守る、身体への意識を高める、注意力を育む、達成感、

バランス能力、調整力を養う、手指の巧緻性を高める等を目的としています。

 

今日はその他にも、個別課題をたくさん頑張ったり・・・キラキラ

 

 

はじまりの会にもみんなでしっかりと参加しましたラブラブ

 

今日もお疲れ様でしたビックリマーク

また明日も元気に来てね笑ううさぎ

 

 

電球お知らせ電球

 

星 2022年7月に、

こどもサークル住吉が開設予定となっております星

 

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

 

児童発達支援

こどもサークル住吉

住所:前橋市住吉町2-10-21

見学・体験・ご利用のお問い合わせ:027-266-2600

(※こどもサークル駒形内 住吉開設準備担当)

 

 

AmebaブログURL: こどもサークル住吉 (ameblo.jp)

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいスター

 

星2022年6月1日にこどもサークル大胡が開所しました星

 

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

児童発達支援

こどもサークル大胡

住所:前橋市堀越町352-6

お問い合わせ☎ 027-283-4500

 

AmebaブログURL: こどもサークル大胡 (ameblo.jp)

 

 

 

星当事業所ご案内星

 

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけますビックリマーク

OTを中心とした個別課題や、感覚統合療法やビジョントレーニングなど、豊富な分野を取り揃えた集団課題を毎日楽しみながら実施しておりますキラキラ

 

また、お子さまの送り迎えがご負担という保護者様もお気軽にご利用いただけるように、当事業所の指導員がお子さまの通われている幼稚園・保育園やご自宅までの送迎を行っておりますビックリマーク

 

お子様の発達に関する気になることやお悩みなどお気軽にご相談くださいビックリマーク

 

児童発達支援

こどもサークル前橋

前橋市元総社町190-4 2F

お問い合わせ☎ 027-289-2900