どんな感触かな | こどもサークル前橋東(児童発達支援)

こどもサークル前橋東(児童発達支援)

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

 

こんばんはニコ

 

 

乙女のトキメキ児童発達支援乙女のトキメキ

 

まじかるクラウンこどもサークル前橋ですまじかるクラウン

 

今日の集団課題は、

「どんな感触かな」でしたビックリマーク

 

最初にみんなには、先生が準備した色々なものを触って、

それぞれどんな感触をしているか調べてもらいますパー

 

その前にお友だちと同じものを触るので、

おててを消毒しましたニコ

 

 

※こどもサークル前橋では、新型コロナウイルス感染拡大の防止を考慮し、

今回使用した器具の殺菌消毒および、課題終了後の子どもたちの手洗いなどを徹底しております。

 

 

みんなに触ってもらうものは、

保冷剤が入ったゴム手袋、ブロックが入ったゴム手袋

ティッシュやウェットティッシュなどですキラキラキラキラ

 

ぶにゅぶにゅしてたり、

 

 

固かったり・・・

 

 

色んな感触を楽しめたね流れ星

 

一通り感触を確かめおわったら、

先生が袋の中にランダムに今まで紹介したものを入れて、

お友だちはその中に手を入れて感触だけで何が入っているか当ててもらいましたビックリマーク

 

 

みんなはどれを触ったかなほっこりラブラブ

 

 

続いて、みんなで先程触った

保冷剤が入ったゴム手袋を作っていきますチョキ

 

手袋の中にビーズを入れて・・・

 

 

 

4種類の球状のジェルの中から1つ好きなものを選び

お友だちは手袋を持ち、ジェルが入っていく様子を見ます目

 

 

次に保冷剤を入れて・・・

 

 

キラキラしてて可愛いお友だちだけの手袋の完成です拍手キラキラ

 

 

保冷剤が入っているので冷やしてみたりなど

おうちでもぜひ感触をお楽しみくださいウシシブルーハート

 

「なんだろう?さわってみよう」では、

想像力・思考力の強化、順番を守る、手の感覚を研ぎ澄ませる効果、

正解した時の達成感等を目的としています。

 

 

他にもリラックスタイムで遊んだりなど、

 

 

 

写真には残せませんでしたが

絵本を読んだりして楽しく過ごしましたビックリマーク

 

たくさん頑張ったね合格

 

今日もお疲れ様でしたビックリマーク

また明日も元気で来てね目

 

児童発達支援

こどもサークル前橋

 

前橋市元総社190-4

 

☎027-289-2900

 

✉kc15@sashinoberute.co.jp

 

 

お気軽にお問い合わせください流れ星