ドローンを操作してみよう | こどもサークル前橋(放課後等デイサービス)

 

 爆笑こんにちは爆笑

 

スターこどもサークル前橋スター(放課後デイサービス)です

 

今日は文化の日‼️

学校がお休みなので午前中から元気にこども達が来てくれましたニコニコ



午前中ではまず、個別課題を取り組みましたニコニコ

とても集中していましたね‼️


個別が終わったらリラックスタイムです‼️

リラックスタイムではバトミントンをして過ごしていましたニヤリとても上手です!ウインク




午後の時間では🕰️

本日の集団課題「ドローンを操作してみよう」をしました。




初めにリモコンの操作方法を教えるよひらめき気づき

上昇・下降のやり方は

左側のスティックを上に倒すと上昇上矢印

下に倒すと下降下矢印します🛬

左右の移動、前進後退は右側のスティックを

使います。左旋回・右旋回も同様です。


左右のスティックを同時進行させドローンの動きを見ながらの操作は大人でも中々難しいです…


次にお約束ですニヤリ

1.急激な操作をしません。

2.先生の指導のもと、丁寧に扱います。

3.友達が操作しているときは、立ち上がったり邪魔をしません。

3つのお約束を守って楽しくドローンを操作してみましょう🎵


今日はレベル1〜3にチャレンジしてみるよ指差し

・レベル1、紫線を越える

・レベル2、数字が書いてあるシートに着陸する

・レベル3、大きい輪っか

・レベル4、中輪っか

・レベル5、小さい輪っか 


レベル別で色々ありますね‼️

みんなはどのレベルにチャレンジするかな❓



それではチャレンジスタート爆笑!!



紫線を越えるのはみんな難無くクリアできたねニコニコグッ

ただ、着陸するのが難しいですね・・・えー?あせる
壁にぶつかって落ちてしまうお友だちも・・・アセアセアセアセ

それでも…なんとレベル5にチャレンジしてクリアした子どももいました‼️
難しいのに良く頑張りました爆笑

しかし、繰り返しやっていく内にコツを掴みはじめ操作が上手になってきましたゲラゲラチョキ

レベル3をクリア出来たお友だちもポーン拍手

スゴイウインクグッキラキラ


最後まで良く頑張りましたね!

また、やりましょうニコニコ


集団課題が終わった後は散歩しながらさくら公園へお出掛けしました

今日は散歩しながら公園に行きました‼️



公園着いたらみんなで鬼ごっこをしました‼️


滑り台を楽しんでいる子もいました‼️



今日も一日頑張りました爆笑

また明日も待ってるねラブラブ

 
今日の集団課題「ドローンの操作してみよう」では手と目の協応を課題にしています

手元のコントロールとドローンの操作性の感覚を覚える、追視、力のコントロールを狙いとしています。


 

スターこどもサークル前橋スター

(放課後デイサービス)

 

放課後等デイサービスの提供となり、

小学生~高校生のお子様を対象としてご利用いただけます音譜

 

また、送迎にも対応しております車

お気軽にご相談ください花

 

放課後等デイサービス

チューリップオレンジこどもサークル前橋チューリップオレンジ

〒371-0846
群馬県前橋市元総社町190番地2
TEL : 027-253-2600
担当:堀越
FAX : 0272-53-2601