ボールで競争 | こどもサークル前橋(放課後等デイサービス)

 

 

爆笑こんにちは爆笑

 

スターこどもサークル前橋スター(放課後デイサービス)です

 

チュー今日も一日元気に過ごしましょうウインク

 

 

 

今日の集団課題は「ボールで競争」ですキラキラ

 

 

星ルール説明星

Aチーム、Bチームに分かれて競争します。

 

それぞれチームごと一列に並び、交互に課題に取り組みます。

 

指導員はスタートからゴールまでの時間を測りタイムで勝ち負けをつけます。

 

雷お約束雷

1.ボールはかならず両手で掴んで友達に渡す

 

2.投げたり蹴ったりしない

 

3.渡しそびれて落としたら、落とした人が拾いしっかり渡せるようやり直してから進める。

 

4.よーいスタート!ではじめ、一番後ろの人が持って、指導員に渡したらゴールです‼️

 

 

 

それではスタート‼️

Aチームからです。まず上からボールを貰い後ろ向きながら後ろの友達に渡します。

 

とてもスムーズに渡せていますね爆笑

Aチーム早いです!記録は…8秒です‼️中々良い記録を出しましたねウインク

 

次はBチームです!Aチームよりタイムを縮めることはできるのか…⁉️

Bチームも中々早かったです‼️ニヤリさぁ、結果は4秒です‼️新記録です‼️

 

「8秒と4秒、早かったほうはどっちかな?」指差し

「8秒!」爆  笑

「数が多いのは8秒だね~~。どちらがはやいかな?の時は数が少ない方だよ」ニコニコ

「4秒だ!!びっくり

「正解~二重丸4秒のBチームが勝ちでした」

 

タイマーではかった数字を見て、みんなでどちらが早いかも考えましたダッシュダッシュ

 

2回戦目は、体をねじり右側から渡していきますスター

3回戦目は足の間からボールをくぐらせて渡しましたびっくり

 

 

 

 

 

2回戦目は、体をねじり右側から渡していきますスター

右側に体をねじり、パスパー素早くボールを渡せていますキラキラ

 

3回戦目は足の間からボールをくぐらせて渡しましたびっくり

足の間からボールをくぐらせるの難しいアセアセおっとと、落っこちちゃったガーン

難しかったけど楽しみながらチャレンジできたねニコニコ

勝ち負けも「ま、いっか~」ができて、次のチャレンジへと気持ちを切り替えることができました合格

 

最後はこども達チームと、先生チームに分かれてどちらが早いか競争しましたチューあせる

先生チームは3人でこどもチームと同じ6人分を交代で後ろにつき、ボールを送りますくるくる

 

結果は~~~はてなマークはてなマーク

な、なんとびっくりマークびっくりマークまったく同じ9秒でゴールしたので、同点でした爆笑飛び出すハート

 

 

今日も一日頑張りました爆笑

また明日も待ってるねニコニコ

 

 

今日の集団課題「ボール競争」ではボディーイメージを課題にしています。
体の動かし方、動作を意識してボール運びゲームを楽しむ、ボディーイメージ、力の加減、コントロールなどを目的としています。
 

 

 

 

 

 

 

スターこどもサークル前橋スター

(放課後デイサービス)

 

放課後等デイサービスの提供となり、

小学生~高校生のお子様を対象としてご利用いただけます音譜

 

また、送迎にも対応しております車

お気軽にご相談ください花

 

放課後等デイサービス

チューリップオレンジこどもサークル前橋チューリップオレンジ

〒371-0846
群馬県前橋市元総社町190番地2
TEL : 027-253-2600
担当:田口
FAX : 0272-53-2601