しっぽとりゲーム | こどもサークル駒形つなぐ園

こどもサークル駒形つなぐ園

こどもサークル駒形です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです。


 

 

こんにちはハイハイ

 

児童発達支援センター

 

こどもサークル駒形つなぐ園です

 

 

うさぎ今日の集団課題は、粗大運動の

「しっぽ取りゲーム」でしたヘビ

 

今日はクイズをするために、

動物のお友達を連れてきたよコアラ


びっくりクーイズクイズ??

ニコニコ なーんのクイズ!?


どっちが『うさぎさんでしょーか??

ニコニコこっちー!左差し左差し

せいかーい二重丸OK


​動物のイラストを見せて、先生の話している動物はどっちなのか答えてもらいました



では、『おうまさんはどーっちだ!!



ニコニコこっちー!!!!右差し右差し

せーかいOK二重丸


そうだねキラキラ今日はおうまさんに変身しようと

思うんだけど、おうまさんのお尻には何がついているか分かるかな??


ほんわかしっぽーくるくるくるくる


そうだねおねがい

今日はみんなにこのしっぽをつけてもらって

みんなでしっぽ取りゲームをしよう飛び出すハート



先生のお手本をよーく見て、
おうまさんのポーズも確認しました!!

おうまさんのポーズは
両手を床について後ろの足で床を蹴るように進むよハイハイ

そして、先生からのお約束があるみたいアセアセ

よーく聞いていてねルンルン


​1チューリップ オレンジ色の枠の外にはいきません
枠の中でしっぽ取りゲームをしましょう飛び出すハート

チューリップ 立って走ってしまうとぶつかってしまうよアセアセ練習したお馬さんのポーズで進もう

チューリップ 笛を鳴らしたら、そこでおしまいにしましょう

笛はピッピッピーの音を事前に鳴らし、

音の確認をしましたスター



さぁ!!やってみよう

 

お名前を呼ばれたら、輪っかの中に入ってねさくらんぼ

先生がしっぽをつけるよ流れ星



先生の合図でスタートです!!

『よーいスタート〜拍手



みんなおうまさんのポーズでとっても上手に

進めています目がハートルンルン


​みんながつけているしっぽは、
洗濯バサミにスカーフがついていますルンルン
スカーフは床についてお子さんが踏まないよう、短く結ぶなどの配慮をしています


がんばれ!!がんばれー!!ニコニコ



とれたー!!!!拍手



笛が鳴った後、とったしっぽはカゴの中に

入れにいこう流れ星



みんな1本以上はしっぽを

取ることができていましたニコニコスター

しっぽがとれた時はとっても嬉しそうでしたほんわかちょうちょ

また、しっぽをとられても泣いたり、怒ったりせず、楽しく過ごせていましたオカメインコ


とってもすごいねガーベラ


最後はお馬さんになって、動物さんたちと

お散歩をしようさくらんぼ



みんな上手におうまさんのポーズをとって、

お散歩できたね音符


「しっぽ取りゲーム」では

体を動かして楽しむ、逃げ切った時の達成感、相手を観察する力

しっぽを取られないように動くなどを目的としています。

 

 

他にも美味しい給食をたくさん食べて…





午後の個別課題『洗濯バサミぱっちん』も
頑張りました拍手



今日もたくさん頑張りましたニコニコ

また明日も元気で来てね爆笑

 

※午後の言語聴覚士などによる

専門の個別療育のみでも利用できますので

お気軽にお問い合わせくださいスター

 

 

電球お知らせ電球

 

こどもサークル駒形つなぐ園

では

夏休みからの療育を

ご希望される

ご家庭へ向けて

相談会の実施を

開始いたしました。

ご予約はお早めに照れ音譜

 


2022年2月1日に前橋市駒形にこどもサークル駒形つなぐ園が開設致しました。

児童発達支援センターとして、未就学児を対象にした障がいや発達に課題のある子達をサポートする専門の幼稚園のような施設です。

のびのびと活動できる庭や屋内ホールを完備、群馬県内の食材を多く使った温かくて美味しい給食もご提供しています。
施設の見学随時受付中です!

 

児童発達支援センター

こどもサークル駒形つなぐ園
住所: 前橋市駒形町 1380-11

お問い合わせ:027-266-2600 

 

 

 その他にも市内には4ヶ所の児童発達支援事業があり

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

 

児童発達支援

こどもサークル前橋

住所:前橋市元総社町190-4 2F

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-289-2900

 

児童発達支援

こどもサークル大胡

住所:前橋市堀越町352-6

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-283-4500

 

児童発達支援

こどもサークル住吉

住所:前橋市住吉町2-10-21

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-260-6600

 

児童発達支援

こどもサークル上小出

住所:前橋市上小出町2-27-7

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-234-2300

 

お気軽にお問い合わせくださいスター