まちがいさがし | こどもサークル駒形つなぐ園

こどもサークル駒形つなぐ園

こどもサークル駒形です。
こどもたちの日々の活動、様々な挑戦から”できたっ!!”を積み重ねていく毎日を綴っていけたらと思っています。
とても可愛らしく、時に誇らし気なこども達の様子を
少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

 
 

こんにちはニコニコ

 

スター児童発達支援センタースター

 

キラキラこどもサークル駒形つなぐ園ですキラキラ

 

今日の集団課題は「まちがいさがし」でしたニコニコ

 

今日はアンパンマンが遊びにきてくれましたルンルン

パトロールを頑張れるように

食べ物を渡してあげようニコニコキラキラ



アンパンマンが食べたい物を

先生がボードで教えてくれますスター

同じ物を探し出して渡すことができるかなはてなマーク



アンパンマンの食べたいものが分からなくなったら

先生が持ってるボードをよく見ようびっくりマーク

同じのはどれかな〜ニコニコ



これかな?と食べ物を探したら

アンパンマンに「はい、どうぞびっくりマーク


アンパンマンが食べたかった物なら

『これが食べたかったんだ〜びっくりマーク

 食べさせてくれてありがとう飛び出すハート』と、


違っていたら

『これも美味しいけど違うんだよ〜アセアセ

 もう一度探して来てほしいなあぐすん』と話がありましたニコニコ


みんなとっても上手に探し出して

渡すことが出来ていました拍手



とそこへバイキンマンがやって来て・・・

『アンパンマンにパトロールへ行かれたら困るよびっくりマーク

 オレ様が先に食べて、アンパンマンを困らせてしまおうグラサン


食べ物がつまみ食いされてしまいました大泣き

アンパンマンにはつまみ食いされてない

食べ物を探して渡してあげようねぐすん




「これならつまみ食いされてないびっくりマーク

 アンパンマンに渡してあげようラブラブ


バイキンマンの悪戯にも負けず、

上手に探し出してアンパンマンに渡すことが出来ていましたルンルン


『みんなのおかげでパトロールに行けるよニコニコ飛び出すハートありがとうびっくりマーク


お腹いっぱいになったアンパンマンは
とっても元気にパトロールに出発しましたルンルン

みんな上手にまちがいさがしができたね目がハート


 

今回の集団課題の「まちがいさがし」では、

色の認知、目標のものを探す想像力、

短期記憶力を養うなどを目的としています。

 

他にも、美味しい給食をたくさん食べてスプーンフォーク




午後は個別課題をしましたルンルン

 





 

 

午後の言語聴覚士などによる

個別課題も頑張りました風船

 

 

※午後の言語聴覚士などによる

専門の個別療育のみでも利用できますので

お気軽にお問い合わせくださいスター

 

 

たくさん頑張りました炎

また明日も元気で来てねチョキ

 

 

 

電球お知らせ電球


2022年2月1日に前橋市駒形にこどもサークル駒形つなぐ園が開設致しました。

児童発達支援センターとして、未就学児を対象にした障がいや発達に

課題のある子達をサポートする専門の幼稚園のような施設です。
のびのびと活動できる庭や屋内ホールを完備、群馬県内の食材を多く使った温かくて美味しい給食もご提供しています。
施設の見学受付中です!

 

児童発達支援センター

こどもサークル駒形つなぐ園
住所: 前橋市駒形町 1380-11

お問い合わせ:027-266-2600 

 

 

 2022年7月に、こどもサークル住吉が開設いたしました拍手

 

児童発達支援のご提供となり、

未就学児のお子様を対象としてご利用いただけます。

 

また、送迎にも対応しております。

その他の地域の方もお気軽にご相談ください!

 

 

児童発達支援

こどもサークル住吉

住所:前橋市住吉町2-10-21

見学・体験・ご利用のお問い合わせ

027-260-6600

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいスター