\中当てをしました/ | こどもサークル上幡木

こどもサークル上幡木

ブログの説明を入力します。

こんにちは晴れ

放課後等デイサービス

こどもサークル上幡木ですニコニコ


寒暖差が大きく体調を崩しやすい季節になりましたねアセアセ上着などで体温調節をして過ごしていきましょうニコニコ

今日は11月22日(水)の活動の様子を紹介します流れ星


元気に来所されたお友達は身支度を済ませて個別学習を行いましたニコニコ学校の宿題プリントに取り組むお友達や計算問題や手指のトレーニングに取り組むお友達などみなさん自分の学習に取り組みましたウインク集中した表情で行っていました100点




個別学習の後にはおやつを食べてはじまりの会をしましたニコニコリーダーのお友達の司会進行をマットの上に座って聞いたり、名前を呼ばれて元気に返事をしたりしていましたキラキラ体操ではリズムに合わせて腕を大きく動かしたりジャンプをしたりして元気に体を動かしましたグッ



今日の活動は「中当て」ですニコニコ

今回は当たったらカートの外で応援するルールと当たったら当てた人と交代するルールの2つのルールで行いましたウインク大きなボールを狙いを定めて転がしていました照れ



ボールに当たったお友達は悔しそうな表情をしながらもすぐに気持ちを切り替えて応援をしたり当てた人と場所を交代して活動をしていましたキラキラ

また、皆さんボールに当たらないようにボールの位置をよく確認しながら逃げたり、ギリギリのところでジャンプをして交わしたりしていました流れ星



今回の活動ではボールに当たらないように逃げること、ボールをよく狙って転がすこと、ボールに当たった後に気持ちを切り替えて活動することなどを大切にして行いましたウインク


今回も楽しく活動することができましたねキラキラ

次回も笑顔で来てくれることを楽しみにしています流れ星


*:. .:*・゚♡ *:. .:*・゚*:. .:*・゚


 随時、相談見学等の受付をしておりますので下記まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。



放課後等デイサービス

クローバーこどもサークル上幡木クローバー


311-2113

茨城県鉾田市上幡木字根道693

TEL 0291-35-7800

FAX 0291-35-7801

E‐mail kc41sashinoberute.co.jp