今日は楽天対オリックス戦が雨天中止になったため広島東洋カープのことを書かせていただきます。
昨日の中日三連戦の事実上の負け越しで残念ながら広島は終戦となった。
しかも阪神とは7ゲーム差と言うのは紛れもなく事実であり、フロント・選手・コーチ・我々ファンが向き合わないとならんことや。
「貯金も9個あるからええやん」とかほざいているファンは本当に「お前らこれでもファンなのか」とガチで言いたい。
やはり連敗爆弾を抱えるようになったのは新井のアホが好投していた玉村を降格させ、背信投球をし続けている大瀬良をアホみたいに優遇するなんてホンマに無能としかエエようがない。
阪神の岡田監督やヤクルトの高津監督やったら「チームの救世主」として先発ローテーに据えますよ、逆に大瀬良に対しては無期限二軍幽閉させるという制裁をさせると思います。
背信投球をし続けている大瀬良を特別扱いして、二軍からコツコツ頑張った玉村をあっさり二軍に降格したことからチーム全体が空中分解しとるのではないかと思います。
強いチームは実績があろうが特別扱いをせず背信投球し続けたり野手でもふがいない打撃をし続けている選手には容赦なく二軍に落としてますよ。
オリックスだったら快進撃をし続けた茶野を二軍に落とすなどして中嶋監督はに対して飴と鞭を使ってますよ。
あとホームゲームの時もこんな暑いのに4月と同じ練習時間でやっているんだから本当に時代遅れの昭和のチーム体質がどっぷり染みついてますよ、DeNAみたいに練習時間を短縮したりベテラン選手には休養を取らせることすらしなかった。
こんなんじゃガス欠になって当然やろ、はっきり言って自分で自分の首を絞めとるんやもん。
佐々岡政権時代にこのようなことやってガス欠になったということを無能監督新井と首脳陣はホンマ学習しとらんわ、恥を知れ![]()
![]()
![]()
![]()
。
直接対決の前に終戦になってしまったことを監督・首脳陣・選手らは骨身にしみて欲しい。
以上です。