カープ DeNAに三連勝 | ハマのきっき推しのプロ野球&坂道日記

ハマのきっき推しのプロ野球&坂道日記

プロ野球とアイドルキチガイのオッサンが(主に横浜DeNAベイスターズ・オリックスバファローズ)・坂道シリーズ(乃木坂・櫻坂等)・たまに政治のことなどを綴りたいと思います(ガチガチの右派)。
※誹謗中傷や記事に関係ないコメントは削除します

本日はオリックスが試合がないため、セリーグの推しである広島のことをかきたいと思います。

 

普段なら無抵抗のまま負け越していた広島が三タテするとは思わなかったわ、しかも先発野村の時点で捨て試合かと思ってました。

 

広島東洋カープ5ー3横浜DeNAベイスターズ マツダスタジアム

 

 広島が29日のDeNAに勝利し、今季最長となる5連勝を達成した。3連戦が始まる前まで首位だったDeNAベイスターズに3連勝。これで2位・DeNAベイスターズに、1・5ゲーム差まで詰め寄った。

 

  ローテーの谷間だったため今季初先発の野村祐輔が6回無四球無失点と試合をつくると、打線も奮起した。

 

 7回の表二番手ターリーにつかまり、牧にレフト前ヒットで出塁され、ソトには四球で無死12塁とすると、京田が送りバントで一死23塁すると、伊藤の代打にセリーグの首位打者宮崎にライト犠牲フライを打たれ、広島のライト野間がこともあろうかセカンドランナー神里を刺そうとして悪送球になり、森の代打に大和にあっさり同点タイムリーを打たれ本当に守備のミスが多すぎるムキームキームキームキームキー

 

 しかしその裏守備でチョンボした野間が四球で出塁し、西川のライト前ヒットで一死13塁とし、坂倉が勝ち越しセンター前タイムリーヒットが生まれ、そして相手チームは四番手の森原に代えるも続く田中もレフト線へのタイムリーツーベースで中押し。

 

 さらに8回の裏には上本と菊池がヒットで出塁すると野間の二ゴロ併殺の間に1点を奪うなどし。終盤に強さを見せた。

 

  試合後、新井監督は7回の勝ち越しに「同点に追いつかれましたが、すぐ、その裏に突き放せたというところで、チームにも反発力が付いているな、と感じましたね」と納得顔。坂倉も田中も2球目を積極的に狙った打撃が光り、新井監督も「もちろんチャンスですし、どんどん積極的に行ってくれましたね。ナイスバッティングだったと思います」と称えた。 

 

 さらに8回にもしぶとく1点を奪取。「そうですね。本当に選手が“ここだ”というポイントで集中力を高めて、点を取ってくれた。見ていて頼もしい。力を付けてきているな、と思います」と、終盤の勝負強さに手応えを口にした。

 

  DeNAに3連勝して、2位まで1・5ゲーム差。指揮官は「強くて勢いのあるベイスターズに対して3連勝できたのは選手にも自信になったでしょうし、明日は移動ゲームになりますが、選手と一丸となって戦っていきたい」と抱負を口にした。

 

 ただ攻撃陣はガゼルマンに対し二点しか取れないというのは考え物だ、あとライトスタメンは野間じゃなくDeNA戦に強い末包にしてみたらどうだったか、野間のエラーはマジで考え物ですよ、あと田中のツーベースで坂倉が暴走して憤死したけど原因は三塁コーチャーの小窪が相手チームの外野を舐めていたフシがありますよ。

 

 あと矢崎が休養できるくらいの得点差をつけてもらわないと本当に矢崎が故障する恐れがありますからね

 

 とにかく勝ちはしたけど課題山積のゲームでした。

 

 明日からは通常ダイヤに戻ります。