齋藤四勝で五割復帰!! | ハマのきっき推しのプロ野球&坂道日記

ハマのきっき推しのプロ野球&坂道日記

プロ野球とアイドルキチガイのオッサンが(主に横浜DeNAベイスターズ・オリックスバファローズ)・坂道シリーズ(乃木坂・櫻坂等)・たまに政治のことなどを綴りたいと思います(ガチガチの右派)。
※誹謗中傷や記事に関係ないコメントは削除します

こんばんは、ハマの長文の帝王です。


今日のカープ対オリ戦は六対一でカープが勝ちました。


最初はオリの平野がよかったため、カープ打線は平野にてこずるかと思っとりました。


その均衡を破ったのはなんと四回にマクレーンのホームランでした。やはり彼も阪神のブラゼルに触発されたんでしょうね、しかも初球を打つんやからさすがにオリの平野もガックリ来たと思いますね。


あとハイライトシーンはなんといっても五回裏の怒濤の集中打でした、こういう繋ぐ野球こそがうちの真骨頂なんですよ。


●逆転した五回の裏の概要
石原はセンターフライ→齋藤が何とプロ初のライト前ヒット→梵のライト前ヒット→東出はファーストゴロ(進塁打だからよしとしましょう)→赤松が逆転のレフト方向へのタイムリーツーベースで勝ち越し!!→栗原は敬遠→喜田剛がライト前のタイムリーツーベース→そしてマクレーンがセンター返しで二点タイムリーツーベース(これもブラゼル効果かなぁ(笑))→代打の緒方はピッチャーゴロ(残念)であります。



今日の課題点をあげると、齋藤は点を貰ったのに二者連続四球するから、先発を飛ばされるんやから、そこはマジで先発投手と自覚して欲しい。

それと六回以降に中押し点やだめ押し点がとれなかったことは打撃陣はホンマに猛省して欲しいね。しかも敗戦処理の大久保・鴨志田・レスターを打ち崩せないのは多分ウチ位なのではないかと思います。


もう一点は、大差がついとるのに横山→シュルツ→永川を登板させることはないのではないのかなぁ、はっきりいって“バカの一つ覚え”とはこの事やないか。私としては森くんを登板させたらええと思いました。

あと喜田剛はさすがに結果を出しとる、翻って岩本はなんか優遇されとるせいか、当たり前に出してもらってる感じやから攻守にわたってアカン。
明日は末永をライトで先発起用して欲しいです。


今日もマツダスタジアムで観戦されましたカープファンの皆様、お疲れさまでした。



追記:昨日の試合で大竹が二イニング六失点を食らい、レフトスタンドから腹いせに弁当を投げた大バカ者は球団は毅然とした態度でブラックリストに掲載し。その大バカ者を完全に入場禁止にさせるべきだと私は思います。


皆様は昨日の件はどの様に思われますか?、コメントをどしどし受け付けております。