こどもサークル平窪 -5ページ目

こどもサークル平窪

ブログの説明を入力します。

こんにちは~照れ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル平窪ですうさぎのぬいぐるみ

 

インフルエンザがちらほら流行ってきているようですね予防

週の真ん中で疲れが出てきているかと思いますが無理なく今日もケガなく楽しく活動して行きたいと思いますニコニコ

 

飛行機本日の活動をお伝えします飛行機

10時になり元気よくお友だちが来所されましたニコニコ

始まりの会を始めたいと思います看板持ちびっくりマーク

始まりの会が終わると本日はすぐにお出かけをするため準備に移りたいと思いますニコニコ

 

準備が終わったのでお出かけですニヒヒドキドキ

今日は沼ノ内弁天にいきたいと思いますランニングダッシュ

 

それでは出発進行~口笛

 

到着しました~ぶちゅーラブラブ

たくさん鯉やカモがいますね~虫めがね

鯉がたくさん集まってきました泣き笑い

上手に餌やりをすることが出来ました~ひらめき音譜

餌やりを終えたので、参拝したいと思います神社

 

上手に参拝できましたお願い

水分補給をしてサークルに戻ります車DASH!

帰りの途中で変な形の木を発見目

サークルに着いてお腹がペコペコなので手を洗ってお昼にしますよだれ

 

いただきます~お願い

ごちそうさまでした~もぐもぐ

 

お腹を休めて自由遊びをします歩く

帰りの会の時間になりました笑い泣き

沼ノ内弁天で鯉に餌やりを体験することが出来ましたね~ほっこりラブラブ

 

さようなら~バイバイバイバイ

 

午後になり、お兄さん、お姉さんたちが帰ってきましたおやすみ

みんなが揃うまで自由遊びをして過ごしますバレエ

みんな揃ったので始まりの会・今月の歌→宿題・個別課題の順に進めて行きますメモ

みなさん集中して取り組めました鉛筆合格

 

宿題・個別課題まで終わったのでメインプログラムの微細運動に移りたいと思います手

 

本日はみなさんに折り紙で紙飛行機を作ってもらい、作り終わったら実際に飛ばしてもらおうと思いますロケット

今日作る紙飛行機はわっか飛行機です飛行機

 

子どもたちの様子をご覧ください目アップ

お手本を見ながら上手に作っていますね~ポーン

少し難しいかな?先生と一緒に取り組んでいますね~ほっこりビックリマーク

みなさん作り終えたようなので隣の部屋に移動したいと思いますサーフィンDASH!

2チームに分かれて作った紙飛行機を飛ばしますチョキ

誰のが長く飛んでいるかな~?キラキラ

先生も一緒に飛ばしたいと思いますぶちゅー音譜

結構飛びましたね~デレデレ音譜

ぜひ、お家でも作って遊んでみてくださいねウインク

 

メインプログラムが終わったので手を洗っておやつの時間にしたいと思います爆笑

 

いただきます~よだれ

ごちそうさまでした~もぐもぐ

 

お腹を休めて自由遊びの時間にしますゲラゲラドキドキ

帰りの会の時間になりましたえーん

手先を使って上手な紙飛行機を作ることが出来ましたねちゅー

本日も楽しく活動をすることができましたチュー!!

 

さようなら~バイバイバイバイ

 

明日も元気にサークルに来てくださいねキョロキョロ恋の矢