おはようございまーす
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です

本日の活動をお伝えします

今日は10月9日(てくてく)で散歩の日ということです
お散歩をするのも気持ちの良い季節になりましたね
ちなみにY先生が大好きな109(ワンオク)の日でもあるそうですよ
今日もノリノリで活動して行きましょう
午後になり子どもたちが元気に帰ってきました
早くサークルに帰って来たお友だちは、ハロウィンの壁面制作をして過ごしていきます
可愛いハロウィンリースの出来上がり~
お友だちが揃うまでそれぞれ自由遊びをして過ごします
こちらは、虫取りゲームに挑戦
なにやらワーミーで作っていますね~
マイクを作ったようです
素敵~
お寿司屋さんのハチマキですって
いらっしゃいませ~
長縄も盛り上がってますね
みなさん揃いましたので、始まりの会・今月の歌宿題・個別課題の順に進めて行きます
時間まで頑張って取り組めました
それでは本日のメインプログラム『粗大運動~サーキット運動
』を始めていきます
今日はからだを動かしますので、準備運動「ラジオ体操第一」
をしましょう
体がほぐれたところで、サーキット運動を開始します
今回はこちら
まずは先生の見本です
それでは子どもたちの様子をご覧ください
トランポリン10回ジャンプ
トンネルくぐり
平均台
米袋でジャンプでゴールに向かいましょう
みんなお友だちの応援も一生懸命してくれました
難しいエリアも頑張って取り組み、みんなゴールすることができましたね
体を動かしてお腹が空いた所で、おやつタイムで~す
いただきます
ごちそうさまでした
食後はリラックスをして、自由遊びでタイマーが鳴るまで過ごします
乱れている本棚を自分から整理してくれていました
素敵な姿ですね~
タイマーが鳴って帰りの会の時間になりました
今日も一日元気に過ごすことができました
また明日も笑顔でサークルに来てくださいね~