こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
7月が始まり1週間が過ぎようとしていますね
連日の炎暑に体調崩していませんか
熱中症や夏風邪にならないよう心がけて活動していきたいと思います
さて、午後になり子どもたちが来所されました
下校が早いお友だちと短冊、七夕飾り作りをしました
どんな願い事を書いたのかな~
こちらの短冊は玄関にある笹に飾りました
みんなの願いごとが叶いますように~
みんなが揃ったら始まりの会個別課題・宿題の順に進めていきます
週の終わりお疲れかと思いますが、みなさん集中して取り組むことができましたおつかれさまでした
さぁ、本日のメインプログラム粗大運動に移りましょう
まず、先生が見本を見せます
ケンケンパ
ラダージャンプ
椅子くぐり
前転
前転ができないお友だちはコロコロでOKです
さまざまな課題を用意しました
それでは、順番に挑戦していましょう
3分間音楽が鳴っている間サーキットし続けます
待っているお友だちも自発的に『がんばれ~』とサーキットをしているお友だちの応援をしていますすてきですね
たくさん身体を動かした後は、お待ちかねのおやつターイム
『いただきます』
お友だち同士で何やら楽しそうですね
『ごちそうさまでした~』
おやつタイムのあとはお腹をやすめて自由遊びの時間です
あっという間に帰りの会になりました
本日もお疲れ様でした
※本日はおやつ後の自由遊び、帰りの会の写真を撮り忘れてしまいました申し訳ございません
次回より、子どもたちの楽しい様子をもっとお届けできるよう努力します