こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
今日は朝から未就学児のお友だちが来所されました
元気に挨拶素晴らしいです
今日も元気に活動しましょう
始まりの会を終えると、早速集団活動に移ります
本日の集団活動は『音楽療法』です
今日はなんと、ギターを作ってみます
材料は、
紙皿、割り箸、輪ゴム、テープです
子どもたちの様子をご覧ください
完成しました
記念にパシャリ
かっこいい~
とっても笑顔のお2人でした
それでは、切り替えて
『ふくまる』におでかけです
行ってきます
到着しました
子どもたちの様子をご覧ください
※許可を得て撮影しております
楽しんでいると、サークルに戻る時間になりました
サークルに戻り、お弁当タイムです
いただきます
ごちそうさまでした
お腹を休めて自由遊びです
あっという間にかえりの会の時間になりました
また次回、お待ちしております
午後になり、小中学生のお友だちが帰ってきました
揃うまで自由遊びです
時間になりましたので、始まりの会→歌→宿題・個別課題の時間です
宿題・課題がんばりました
それでは、本日の集団活動『音楽療法』に移ります
今回の音楽療法は・・・
『ギターに挑戦しよう』です
まず、一人一つギターを作ってもらいます
好きな模様を描いて自分だけのギターを作ります
みんなそれぞれ、自分のギターが完成しました
それではみんなで
ギタリストになってみましょう
J先生が本物のギターを持って登場です
ついたての後ろから聞こえるギターに合わせて、『エアギター』に挑戦です
リハーサルをして・・・
みんなの前でライブです
みんなしっかり音に合わせて、自由に身体を動かしました
最後は本物のギターを弾いてみましょう
あまり見る事のないギターに大興奮
みなさんかっこよかったです
指や身体を動かし、疲れた所で
おやつの時間です
いただきます
ごちそうさまでした
お腹を休め、自由遊びです
あっという間に帰りの会になりました
今日も一日楽しく過ごすことができました
また明日、元気にお待ちしておりまーす