こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
今日は待ちに待った、こどもサークル夏の恒例行事『サマーフェスティバル』です
その為、本日は宿題・個別課題の時間は設けません
午前中から子どもたちと一緒に夏祭りを作り上げていきますよ~
平窪では2回目の開催の為、昨年よりも子どもたちと時間を掛けて事前準備をすることが出来ました
それでは、始まりの会を終えたら早速準備に取り掛かります
子どもたちの準備の様子をご覧ください
まずは、お面作りです
できました
自分たちで、好きなキャラクターを選びました
次は、各自持ち場に分かれて準備をします
まずは、射的班です
景品のお面を並べます
次は、ガチャガチャ班
続いて、金魚すくい班
こちらは、お化け屋敷班です
楽しんでお祭りの飾りを手伝ってくれました
お化け屋敷、気になる~
ありがとう
始まりが楽しみだね~
さて、お昼になり味工房の唐揚げ弁当を食べます
こどもサークルからとても近いので、たくさん利用させて頂いております
唐揚げ大きい~
ごちそうさまでした
さて、午後になり夏祭り本番です
今回用意しているゲームは、射的金魚すくい
お化け屋敷、キャンディーのつかみ取り
ガチャガチャ
千本引きです
そして、おやつとしてかき氷とポップコーンを準備していますよ~
昨年よりもさらにレベルアップしています
見てるだけでワクワクしますね
千本引きでのお楽しみですね
2グループに分かれ、お店役とお客役を交代し合って楽しみます
終わったものが分かるように、終わったところには担当の先生からシールをもらいますそれではまず、担当の先生からのお話です
リーダーさんの開会の言葉で、いよいよサマーフェスティバルスタートです
子どもたちの様子をご覧ください
まずマツケンサンバで準備運動です
次はいわき踊りを踊りながら各ブースを見て回ります
ウサギがでたよ~
輪になってポップコーンを食べましょう
納涼カラオケで盛り上がりましょう