アクアマリンへ出かけよう!★6月のカレンダー作り | こどもサークル平窪

こどもサークル平窪

ブログの説明を入力します。

こんにちは~ニコニコ

児童発達支援・放課後等デイサービス

こどもサークル平窪です花

 

 

雨本日の活動をお伝えします雨

 

 

今日は雨ですが、元気に楽しく過ごしましょうニコニコ

 

 

10時になりお友だちが来所しましたニコニコ

はじまりの会→今月の歌が終わったらお出掛けの準備です口笛

 

 

 

本日は運動会による学校休業日のお友だちが2名うさぎのぬいぐるみ

アクアマリンへお出かけですうお座波

到着後、アクアマリン内を見学します音譜

いろんな種類のお魚や動物がいて二人とも興味津々ですびっくり

『あ!ドリーだ~』

『ここにもなにかいるかなびっくり

お魚料理が並んでいる食卓を見て、お腹が空いたところでお弁当の時間ですよだれ

2人とも完食ですチョキ

 

お腹を休めて、再びアクアマリンを見学します宇宙人

魚釣りゲームもしたよ魚しっぽ魚からだ魚あたま

ボールプール、気持ちいい~昇天

顕微鏡を覗いてみます虫めがね

一階のキッズスペースでは、塗り絵を行いましたカラーパレット

 

飼育員さんが、水槽の中から手を振ってくれました目がハートキューン

 

たくさん遊べて楽しかったね、イエーイニコニコびっくりマーク

 

 

 

 

サークルに戻り、お弁当作りを行いました笑ううさぎ

おいしそうなお弁当が完成ですウインク

15時になりおやつの時間ですジンジャーブレッドマン

本日はアフロ先生とおやつを食べますもやもや

お腹を休めたら、通常お帰りの自由遊びです流れ星

ブロック遊びや、たくさん身体を動かして遊びましたウインク

16時になり、学校がお休みのお友だちはさようならです悲しい

また次回ご利用日に、お待ちしております飛び出すハート

 

 

午後になりお友達が帰ってきました爆  笑

 

午前中の雨で公園が使えずガーンガーン

お友だちが揃うまで室内で過ごしますスター

 

お友だちが揃うと、はじまりの会→今月の歌→宿題・個別課題の順に行います鉛筆

 

その後、本日の集団課題『6月のカレンダー作り』を行いますビリヤード

 

細かいアジサイを指先を使って貼り、カエルさんの顔を描いてカレンダーに貼りますカエル

細かいアジサイを貼るのに、のりの分量も迷っちゃうねポーン

カエルさんのお顔も個性があって素敵ですねうさぎのぬいぐるみ

みんな頑張ったので記念にパシャリカメラ

 

指先を使い、パーツが細かすぎて目が疲れた所でおやつ時間ですクッキーのプレゼント

リーダーさんの号令で『いただきまーすお願い

 

お腹を休めたら、ブロック遊びや鬼ごっこをして遊びますニコニコ

 

帰りの時間になりましたにっこり

 

明日は晴れるといいな~おやすみ晴れ

また明日お待ちしております音符

さようなら~パー