こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
今日は、春分の日ですね
お墓参りの大切さも伝えていきたいところですが、
サークルでは盛りだくさんのスケジュール
今日は、ご利用のお友だちが少ないですが雨が降らない事を願って楽しんでいきましょう
10時になりお友だちが順次来所されました
未就学のお友だちも13時までは一緒に活動します
お友だちが揃ったら、始まりの会→歌の順に進めていきます
今日は、祝日なので課題・宿題の時間は設けません
直ぐにお出かけです
いわき市で無料で駅周辺を走っている『トイボ』に乗車します黄色でミニバス
人数制限もあるようで、大変貴重な体験でした
未就学児は一旦サークルに戻り、先生とランチタイムです
その後、室内で先生と自由遊び
未就学児のお友だちは、ここでさようならの時間です
また、来週お待ちしていますね
小学生組は、ラトブ内の飲食スペースに移動して、お弁当を食べます
いただきまーす
ごちそうさまでした~
食後は、お腹を休めて静かに過ごします
その後、いわき市立美術館にて、お待ちかねの映画会に参加します
春分の日映画会『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』を上映します
※アイルランドに伝わる神話をもとに、海ではアザラシ、陸では人間の女性の姿をとる妖精と人間との間に生まれた兄弟の冒険を描き、第87回アカデミー賞で長編アニメーションに賞にノミネートされたアイルランドの映画です
会場内では撮影禁止の為、入口や始まる待ち時間にパシャリ
13:30から15:05までの上映でしたが、きちんと観ることができましたマナーも守れて素晴らしいですね
サークルに戻っておやつの時間です
いただきまーす
ごちそうさまでした~
少しだけ自由時間がとれました
お友だちと遊んだ後は、帰りの会です
今日も一日楽しく過ごすことができました
明日は終業式前の最後の授業ですね
しっかりと学んできてくださいね
また明日、元気にお待ちしておりま~す