こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
今日は風が強いですね~
そして寒い風邪を引かないように気をつけましょう
午前中は、職員会議を行ました
新しい職員も2名増え、初心的な子どもたちの特性や、年間の役割等を決めていきました
3月にはお楽しみ会も盛大に行います
みんなそれに向けて3学期頑張っていこうオー
本日は午前中に支援会議を開きました
新たに入職した職員とも支援内容の共通理解をし、より良い支援に繋げていきます
さて、午後になり子どもたちが順次来所してきました
お友だちが揃うと、始まりの会歌
宿題・課題の時間です
ジャンボリーミッキーではノリノリで踊っちゃうお友だちも
時間通りに進めることができました
その後、制作で2月のカレンダー作りに入ります
お見本がこちら
顔のパーツを配り、模様を描いていきます
パンツにも模様を描いていきますよ~
星や豆に見立てた〇シールを貼って完成
奮闘する子どもたちの様子をご覧ください
上手にできました
記念に皆でパシャリ
その後は、おやつの時間です
いただきまーす
ごちそうさまでした~
リラックスタイムの後は、自由遊び
それぞれの遊びを楽しんでいました
帰りの会の時間です
今日も一日楽しく過ごすことができました
また明日、元気にお待ちしておりま~す
差し入れと本のご寄付が
長らくこどもサークルをご利用されているA君のお母様から、先生達にとコーヒーをまた、子どもたちにへとチャレンジの本を寄付していただきました
子ども達が楽しんで読める科学の本です
どんな内容かなみなさん楽しみにしてくださいね
本の寄付はとっても有難いです
A君ママには何度もご寄付をいただいています。いつもお気遣いありがとうございます大切に使わせていただきます
珈琲もご馳走様です