こんにちは~
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル平窪です
本日の活動をお伝えします
今日は、朝から土砂降りの雨でした…
そんな日でも、こどもサークルではお出かけします
雨だからこそ経験できることいっぱいありますものね
さて、10時になり子どもたちが順次来所されました
きょうの未就学児のお友だちは、お風邪でお休みです
早く良くなりますように
さて、少ないお友だちの今日ですが、力を合わせて活動も楽しもうね
集団課題『8月の壁面作り★3を書いて海を作ろう』に移行します
①まず、2人ペア班で雲作り紙を回して3を書いていきます
雲ができます
②魚3を書いた紙を半分に折り、上四分の一程度ハサミで切って開くと…魚になります
その魚に3を書いてウロコを書きましょう
面白いね
③波3を繋げて書いて横にすると…波になります
全て『3』で作った雲・魚・波をスズランテープに貼って夏の海の完成です
記念にパシャリ
上手にできました
さて、みんなのお待ちかね、お弁当の時間です
ご馳走様でした~
お腹を休めたあとは午後の活動に移ります
今日は、ハイキングの予定でしたが、雨のため行き場所の変更です
草野心平記念館に出かけます
現在、宮西達也先生のNewワンダーランド展が開催されています
草野心平生誕120周年・文学館開催25周年記念企画展なのですこれは行かなければ
今、図書館で借りてきているので子どもたちに先日、読み聞かせをしたばかりです覚えているかな
宮西達也先生の作品は絵に特徴があるので、忘れることはないでしょう
それでは、子どもたちも様子をご覧ください
資料館なので、声出しや展示品に触る等やってはいけないこともあります。マナーやルールをここで学びます
中を見終わったら外を散策です
マナーやルールを守って行動することができました
しおりのお土産もいただきました
ありがとうございました
サークルに戻って、おやつの時間です
美味しかったねごちそうさまでした~
帰りの会まで自由遊びです
今日も一日楽しく過ごすことができました
通院のため、お友だち一人、早いお帰りになってしまいましたが、明日は元気に来所されるのをお待ちしておりますね
また明日、お待ちしておりま~す
お知らせ
本日より、新しい保育士のⅯ先生が入職されました
パワフルで子どもたちと全力で遊んでくれる先生です
詳細は、でこぼこ新聞にてお知らせいたしますね
お楽しみに~
※でこぼこ新聞とは、こどもサークル平窪に通所されているご家族様だけに発行しています新聞です