【玉入れ・サーキット】 | こどもサークル筑西川島

こどもサークル筑西川島

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

 
こんばんは(*^^*)
こどもサークル筑西川島です爆笑

本日の発達支援では、いつも使っているトンネルが縦になって登場照れ


『10、9、8、7………3、2、1びっくりマーク

の掛け声でびっくり



わぁ〜〜〜爆笑

カラーボールがたくさん転がってきたよ爆笑


ボールを、またトンネルに集めて音符

楽しい玉入れ時間となりました(*^^*)


続いて、クリアなホースにたくさんのビー玉がおねがいびっくり


腕を上げたり、下げたり、身体を動かしてキラキラ中のビー玉をジェットコースターのように動かしました爆笑ラブラブ


キラキラ転がるビー玉に、皆んな集中おねがい

楽しかったね〜(*^^*)


午後の放課後デイサービスでは、サーキットを行いました流れ星


ゴム跳びでは、足を開いたり閉じたりジャンプを頑張りました!


続いてトンネルくぐり星

いろいろな体勢でチャレンジのお友だち爆笑


他にもラダーを使ったジャンプ運動やボール蹴りもありました!!



まっすぐ蹴るのは、難しかったけど皆んなの応援もあって最後まで頑張りましたおねがい





◇ねらい

体を十分に動かし、楽しみながら運動能力を高めます。ボール蹴りやゴム跳びなど、目で見て正確に身体を動かすことで、目と身体の協応を高めます。





児童発達支援
放課後等デイサービス 

こどもサークル筑西川島 
〒308-0854 
茨城県筑西市女方 15-7 
☏0296-54-5300
 

随時、ご見学・相談など受付中です

お気軽にお問い合わせ下さい。

お電話お待ちしております /

◆詳しくは下記をクリック

こどもサークル筑西川島

 

 

☆こどもサークル小山喜沢2021年2月開設!
場所:小山市喜沢1475番地 おやまゆうえんハーヴェストウォーク内 マツモトキヨシ2階


慶応大学発の療育を取り入れた個別療育型の児童発達支援サービスの事業所です。
療育体験等の問合せ先:0296-32-2000

(こどもサークル結城内開設準備室)