突然ですが、
理科の伴走やめまーす

今までは、理科だけ苦手科目でガッツリ伴走してました

(他の科目はほぼ自走しているのにね、、)
こちらがガチャガチャ言いながら伴走しても全然良くならないし、伴走しなかったらどうなるんだろう?とふと思ったので(笑)

課題のコピー渡して、あとはお好きにどうぞ〜

丸付けだけはするよ。(隣には座らない!)
という方針にして、様子を見てみます

①次の組分けでひどい点数を取って、ちゃんとやらなきゃ〜
と自覚するのか?

②むしろ自走で成績UPするのか?
どうなるんでしょうね。
ちょっと楽しみ

ちなみに我が家は、小5に引き続き週テストも土日の特訓も受けない予定です

正直、特訓受けないなら週テストは取った方がいいとは思うんですけど、、、

土日の特訓は、授業内容を見た上で判断。

、、、息子の言葉を信じたいと思います

土日ガラ空きで、とっても不安だけどね〜





(コスパはとっても良い)
ただ、後期から始まる過去問演習は受講する予定です

