1/27(月)〜2/2(日)
算数
四科のまとめ
第1〜8章、第1〜8章の確認テスト(標準編)
理科
演問(小5上)
1、9、11、18回 まとめ・基本・練習問題
(生物、植物の分野が苦手なため)
社会
四科のまとめ
地理分野
塾なしWEEKでしたが、平日は夕方まで毎日遊び歩いて…夜は勉強をしていました
土曜日は、図書館の自習室へ
日曜日は、電車で一人旅に出かけて行きました(と言っても、一駅だけどね。)
今週は、四科のまとめを中心に。
算数は一周頑張りました!
忘れている分野も発見出来たので、取り組んで良かったです
四科のまとめを使った感想を少し。
(個人的な感想です)
算数(良い教材でした
)
・ページの左半分は例題で、右はポイントチェック。
・問題を解く部分はポイントチェックのみなので、そんなに問題数は多くないかも
・確認テストには解説がないので、1〜8章の類似の問題から考えるしかなかった💦
(息子の感想)
→「予シリの基本問題と練習問題でやった問題だ〜。わりと覚えてた
」
理科(ギブアップしました💦)
・知識の確認ページは、問題が細かすぎて全然解けず。教科書を使って調べるのも時間がかかると思い、ギブアップ。
(でも、せっかく購入したので…)今後は、答えを赤ペンで直接記入→赤シートで隠して知識の確認に使おうと思います
社会(良い教材でした
)