











冬期講習が始まりました!
やっと冬休みが始まったと思ったら、休むことなく塾漬けの毎日ですね〜

・冬期講習の宿題
・志望校判定対策(今までの総復習)
・学校の宿題(ほぼタブレット)
で、バタバタな毎日になるでしょう



特に学校の宿題は、

と、大苦戦。
めんどくさすぎてヤダ〜と床をのたうち回っていました

漢字の書き取りは、紙のドリルの方がいいと思うんですけどね。学校では、漢字の止めはねをしっかり〜!という指導がありますが。
タブレット端末では、止めはねは上達しないと思います、、、。書いていて反応も遅いし、テキトーに書いてもなぜか正解になってることも

ちなみに算数も、画面上に途中式を書くスペースがないのでノートを別に用意して書いています。そして、答えのみをタブレットに入力。
学校では、途中式がないから〜とテストで❌️にされているのにね

なので、選択肢問題多めを希望します

(ってのは無理だよね、、、)
まぁ、とにかく宿題が早く終わればいいかなとは思います












