今月から、朝学習&自習の記録を残したいと思います。

実はここ最近、朝学習が停滞気味でして、、ガーンガーン
(人目にさらされた方が習慣化するかもと思い、ブログを活用させていただきます🙇‍♂)

週1〜2で投稿出来るといいな、、、。
三日坊主になりそうな気もしますが(笑)


12/2(月)


◯朝学習

(算数)

計算


◯自習

(国語)

予シリ 15回予習


12/3(火)


◯朝学習

(算数)

週テ2023 14回c1️⃣2️⃣


◯自習

(算数)

予シリ 15回基本&練習問題

(理科)

予シリ 15回要点&練習問題



12/4(水)


◯朝学習

(理科)

週テ2023 14回bc


◯自習

(算数)

演問 11〜14回練習問題

演問 15回ステップ①②

(国語)

演問 14回



◯メモ


算数は11回。

理科は11・14回の内容で間違えが多い。

→次の自習では基本問題を。


週末は解き直しノートを作成予定。








これまでと、これから


◯これまでの組分けテスト


(ギリギリのBコース・Y40台スタート走る人)

小4(入塾)から

小5第2回まで→Bコース(うち1度だけC)


小5第3回から

小5第7回まで→Cコース



◯これからの目標


Cコース上位(4科Y62)

算数偏差値(Y60台)


算数は59の壁を超えられず苦戦、、、。

なので、特に算数に力を入れて学習しています。


焦らずに我が家なりのペースで進んで行きたいと思いますグー