











今日はこんな感じの勉強メニューでした。
















範囲のないテストだけど、皆さんはどんな対策をしているのだろう



大手塾では、対策授業とかがあったりするのかな

我が家は、塾から貰ってきた判定テストの過去問をひたすら解いています

範囲が広いので、苦戦中…














算数・第2回の相似の比





小5の算数は、後半から難易度が上がる〜と聞いていたものの、実際に難しいです!!

息子が、

と聞きに来たので、解説見ながら教えていると…
(あれ?何だか話が噛み合わない。もしかして…)



えっ、、、
まさか。

息子、角ABC=角A+角B+角Cだと思っていたようです

そりゃあ解けないでしょ。
今、気づいて良かったね〜



結構、基礎に穴があったりするんだな〜と。
一度は覚えたけれど、ど忘れしてしまったのか
どちらにせよ、早めに修正出来て良かったです。
