本日、志望校判定テストがありました。
初めて志望校の判定が出るテストに、息子は少し緊張ぎみ
前日にちゃんと渡したのに、受験票を持って行くのを忘れたみたいです
その後自宅でも見つからず…。もしかして、道端に落としたのかな(笑)
今回、全部20%以下の判定でショックを受けないように、志望校の偏差値帯は幅広く登録をしています。
まだ第一志望の学校は決めていませんが、何校かお気に入りの学校があるので、それらを登録しました
自己採点をした感じだと、特に大コケした科目は無かったので安心
息子は、国語が一番自信ある〜と言っていました。
どのくらいの人数が受験したのかは分かりませんが、平均点を超えてくれたらいいなぁ〜と思っています。