昨日の公開組分けテスト(息子にとっては入塾後2回目のテスト)……


答えを問題用紙に写す時間がなく、自己採点はふんわりとしか出来ません魂が抜ける


すぐに見直しをして、間違えたかな?と思うところをピックアップする作業に取りかかっています。



そして、息子の感想を記したいと思いますびっくりマーク





花花花花花花花花花花花花


<算数>



5〜7の、計6問(48点分)は難問でまだ息子には解けないレベルと分かっていたので、対策としては予習シリーズと演習問題集の基本問題のみを繰り返しましたニコニコ


なので、1〜4まで全て正解出来ても200点満点中、152点びっくりマーク



本人の感想としては、全く分からなかった問題は無かったけれど、解き方が思い出せないものもあったびっくりマーク

とのことでしたにっこり


目標は、100点びっくりマーク(200点満点)



花花花花花花花花花花花花


<国語>



漢字は出来た〜

読解は分からない〜


とのことでした。


正直、未知数ですねオエー

漢字が出来ただけでも褒めてあげたいですスター


目標は、90点びっくりマーク(150点満点)




花花花花花花花花花花花花


<理科>



過去問で60点台だったので、


目標は、70点びっくりマーク(100点満点)




花花花花花花花花花花花花


<社会>



過去問で80点台だったので、


目標は、90点びっくりマーク(100点満点)



花花花花花花花花花花花花



我が家は準拠塾&週テストを申し込んでいないので、結果が分かるのはまだまだ先かなはてなマークはてなマーク


前回(Bコースの下のほう)よりも少し上がるといいなぁニコニコ