今回もわたしの婚活について、自分目線で書かせてもらいます。


9 結婚相談所を退会する直前にやり始めたのが、


10 婚活アプリです。


地元の友だちから、「35歳過ぎててもめっちゃ出会いあるよ!」と言われて登録。

プロフィールの写真は迷いましたが、結婚相談所のときにプロの方に撮ってもらった自分的に気に入ったもの(結婚相談所では使いませんでした)と、良く取れてる自撮りの写真(加工なし)を載せました。


初めの4日くらいはすごくたくさんの方から、いいねやメッセージをもらってヤル気に(^o^)

新参者あるあるらしいです(笑)

結婚相談所より手軽で気負わなくて良かったんですが、結婚願望がある人ばかりではない(・_・;)

わたしは9人と連絡のやり取りを続けて、実際に会ったのは2人でした。



1人目は、同い年の法律事務所勤務の方。

1週間くらいやり取りしてすぐに「会いましょう!」と言われました。

載せてるプロフィール写真と実物が違うことがよくあるという噂を聞いていましたが、写真通りの爽やかイケメンさんで驚きました(・。・)

カフェで少し話しましたが、かなり遊び慣れている印象(;´∀`)

結婚というよりは彼女が欲しいみたいでした。

当然わたしでは物足りなさそうで、2回目のお誘いはありませんでした...(~_~;)


2人目は、3つ下の商社勤務の方。

年上好きで、そろそろ結婚も視野に入れた付き合いをしたいらしく、2週間くらいやり取りしてスイーツを食べに行くことになりました。

カジュアルな服装で行ったら、「なんか、年上って感じしないですね。」と冒頭で言われ(つまり、見た目が期待していたのと違う。)、何故か帰り際にお土産のお菓子を買ってもらい、頭を撫でられて「なんか妹みたい。」と言われました(・_・;)

その次の週に映画を見に行きましたが、あまり盛り上がらず(・。・;

彼の中でわたしは違ったようで、わたしもそれに気づき、連絡がフェードアウトしていきました。


他にやり取りした方は、会話のキャッチボールが何となくうまくいかなかったり、会おうって言ってもらえなかったり(・_・;)


極めつけは、既婚者と思われる人も1人混じっていて(~_~メ)

なぜか平日の仕事終わり限定で誘ってきて、土日は疲れているから会えない。実家住まいだから自分の家の近くではご飯とかできない。

なにそれ(¯―¯٥)?


怪しいなぁって思ってアプリを教えてくれた友だちに話したら、「カマかけてみよう!」って言われて。

「今日は〇〇さんのお家近くのお店に友だちと来ました〜。そしたら、〇〇さんっぽい人見かけましたよ。」

って送ってみれば?と言われたんですが、そんなことする労力も馬鹿馬鹿しかったんで、

直球で「もしかして既婚者ですか?それならもう連絡取れません。」って送ったら

「今は別居中なので大丈夫ですよ。」と(・_・;)

はぁっ?(~_~メ)

即、シャットアウトしました(~_~メ)


アプリを教えてくれた友だちは、見た目も可愛くて自分からもガンガン誘う肉食女子で、ずーっと入れ喰い状態...(+_+)

すぐに彼氏ができてて、すごく羨ましかったです。


わたしはというと、男の人の見る目がないことにいまさら気づき...(¯―¯٥)

直接会ってからやり取りする方が向いていると感じたので、婚活アプリは2か月で終了しました(;^ω^)


今回はここまでです。

最後までお読みくださってありがとうございます☆