KBパパの日記 エギング・ソルトルアー・フカセ・サビキ -81ページ目

7月15日の明石

7月15日 18時~20時
強風

天気予報が雨じゃなかったので、明石に行ってきました!

何故一級ポイントが空いてるんだ?

近づいてみると







すっごい風。。。

天気予報は見たけど、風は見てなかった・・・

風速7メートルらしい。

風下に避難して開始。

今日は投げ釣りと、ルアーの二刀流。

エギングロッドに3号重り、キス仕掛けと海釣りイソメという餌なのか、ワームなのかわからんやつ。

ルアーは風がものすごいので、エギングはむり。

シーバスルアーとタコエギを投げてみました。

投げるだけで気持ちいいな。

うん。投げるだけで。゚(゚´Д`゚)゚。


河口でワームずる引きもしたけど、反応なし。


結局これだけでした。






リリース。




Android携帯からの投稿

兵庫突堤 その他ルアー釣り

7月13日20時~21時
仕事帰りに明石に行く予定だったが、天気予報は雨。

とりあえずフィッシングマックスによってみた。

兵庫突堤で、アジ、サバが釣れてるらしい。

イカは釣れないんで、なんでも良いから釣りたいな~と思ってこれ買いました。






アシストフックが有るやつがいいなと思って。


鯖は夕マズメが良いらしいけど、とにかく投げてみる。

一投目でこんなん釣れました。





その後は当たり無く。

ワームずる引きで、チヌ狙ってみたけど・・・

サバ釣ってみたいな。



Android携帯からの投稿

エギング!!神明エリア

7月7日(土)22時~25時 8日6時~7時

一年に一度アオリイカに会える日と信じて、明石に行きました。

最近釣れてると噂の場所。
エギング一人、ウキ数人(何釣ってるんやろ)。濁り有り。

エギやら、ルアーやら2時間程投げましたが、まったく反応なし。

気分転換に林崎に移動。

ものすごい濁りだけど、頑張って投げ続けたらとうとうきました!!

でかい!





















周りに人が居なくてほんとに良かったです。














この後も絶好調で、連発であげました。











車で寝て朝起きたら、ベランダを埋め尽くす程の釣り人達が、サビキ釣りしてました。

朝もちょっと投げてみたけど、無反応。



諦めてサビキ釣りする日は近いとおもいます。



Android携帯からの投稿