KBパパの日記 エギング・ソルトルアー・フカセ・サビキ -5ページ目

2021/11/6 徳島県阿部 グレ

自分では釣りを引退したと思ってたのですが、冬が近付くとウズくみたいです😋


大先輩がどうしても行きたいと、日程まで決められたので断れません😁


まだ時期が早いから地方の磯へ


フグだらけは覚悟の上やけど、やっぱり針30本なくなった😂


フグ、オセン、コッパグレがエサ取り。



思ってたよりアイゴがおらへん。型も小さい


そのうちコッパさえ思い通りには釣れてくれず、目印が数センチ動くだけでエサがなくなる💦

そんな経験、何回もさせてもらってるからね😃

棒ウキにチェンジ、投げてから巻き戻してハリスを張る。
ウキが傾くアタリを掛け合わせる😎👍️

あかん!これはコッパグレの釣りかたや😅


久しぶりの釣りでお疲れ。
磯で昼寝最高😇

ラスト1時間で、シモリの先端、サラシに道糸取られてウキが反応するのを、サラシかアタリか見極める大会をしてると~


40UPが出ました😇
徳島では大満足😇

これがラスト釣行かも知れません😁


記録
オキアミ1、ヌカ、パン粉3
t-j 0
シモリの右奥
14時まで

2021.4.24 地磯でチヌ釣り

ひっさしぶりに釣りに行ってきました。

 

同行者は釣り1年半ぶり、お待ちしておりましたおねがい

 

 

 

ノッコミは誰でも釣れるんでしょw

 

頼みますよ。

 

エサはケチってオキアミとヌカLL袋にパンパン、パンコ1㎏

 

思ってたより遠投できるしこれいいやん。

 

午前中までの予定で釣れたらすぐ帰ろうって気持ち

 

早い時間に同行者が釣って今日は良いかな?

 

 

それがやっぱり簡単にいきませんね。

 

終始当て潮、餌取おらん。海水冷たい。

 

11時納竿間際に1匹ずつ釣れて終了。

 

良かった良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣りじゃないです。