2018年1月13日14日 徳島 2連釣 牟岐大島編
2日目は牟岐大島!
大バエ?横に7人並んで釣ります。風が結構強めに横から吹きます。しまいには爆風になりました。
隣の方が朝一、巨大キツと格闘後イガミを釣ります。
テンションマックス!自分はいつやろ期待大。
しばらくして、ウキが一気に入って、合わせたらパンってハリス切れ。
同じ事がもう一回。
よく見たらオーバーハングになってるみたい。
巨大キツにやられました。
そっからは大我慢大会。
すべて出しきったけど、餌取りすらおらん

会長はイサキ釣ってるし。
昼過ぎ撤収時間が近づき、
なんも釣らんよりイサキ釣った方がマシと、
今回牟岐に呼んでくれたMさんに言われ、
イサキ狙いにチェンジ、会長の横で遠投、竿1本入れたら、早速イサキが食いついた。
ゆっくり巻いてたらゆっくり寄ってくる。
でもなかなか自分の足下にこず、会長の向こうの根にいかれる。
イサキに根に巻かれたらダッサイですね〜
といいながら会長の足下で魚体が見え、
それグレやでと(笑)
タモ入れたろか?いやいやこれ位いいですわ。
とタモ入れで3回突っ込まれる。
やっと入った〜と持ち上げて見れば
45㌢(笑)
イサキやと思って、あんまり引っ張らんかったから抵抗せーへんかったみたい(笑)
嬉しさ半減やけどやりました!
会長はイサキ5枚!
いいお土産できましたね。
グレの顔は見てないみたい(笑)
徳島で2日連続釣りができてホンマに幸せでした

オキアミ2枚、アミエビ、v9sp、v9、超遠投
マルキュー
釣研 T-J