ケンサキ、タチウオ狙い 神明 2012年8月18日 | KBパパの日記 エギング・ソルトルアー・フカセ・サビキ

ケンサキ、タチウオ狙い 神明 2012年8月18日

マックスの釣果を信じて、神明間でライトエギング。

ヤマシタのアシストリグセットが売ってましたが、
DUEL好きの私は、アオリーQとスッテを買って、ハリス部分だけ
ヤマシタのアシストリグ仕掛けを買いましたw

ポイントについてから気づきましたが、
どうやってシャクルんだ??
アオリイカエギングとは違うよね??

よくわからず小刻みにしゃくってましたが、
時間だけが過ぎていく。

そこでYOUTUBEのケンサキイカ映像を再生。
「軽くシャクって、ゆっくり巻いてもおk。」
そうなのかーと、投げていたエギを回収しようとしたら、
釣れてましたw

しゃくり方調べてから行けばよかった。




明けてきたので、タチウオ狙いでジグ、ワインドをしてみますが、
無反応。兵庫突堤と東二見の間ではタチウオつれないの??。



不完全燃焼なので、林崎まで行ってサビキでストレス発散。
こませ無しでも良く釣れました。

イワシはサビキを良く動かすほうが釣れますね。
一匹が掛かるとそれに釣られてどんどん食いついてきます。
一匹ずつ軽くあわせるのがコツですかね。

一時間程、機械のように釣りました。
ストレス発散にはなりました。
100は軽く超えてます!







Android携帯からの投稿