アレルギー対策のスムージー | ♡自由気ままに街歩き♡

♡自由気ままに街歩き♡

ヨーロッパの街歩きが大好き♡ カメラを持って好きな場所に行って・・・♡ 自由きままな旅ブログです♡

7月前半はドタバタと終わってしまったもやもや
 
朝から会議!
急げ~!!!という時に、ガッシャーン!!!
ミキサーのガラス部分割ってしまいました。
笑い泣きもやもや
 
ちょうどオオタニさーん!のHRと同じタイミングでした(笑)
 
今度は割れないPET素材に。
今のはコンパクトで軽くていいですね♪
持ち運びできるようにもなってるし。
 

 

新調してから数日は

緑の気分で、小松菜やチンゲン菜(私良く入れます。クセがないです)

を良く入れたけど、

緑は飽きる~。

ぼけーもやもや

朝はスムージーだいたい250ml位。

朝ごはんです。

 

 

 

先週、わざわざ桃を買いに行ってきました!!!

(直売所久しぶりに行ったら楽しかった♡)

先週、山梨に出張だったのにを買うタイミングを逃してしまったのですが、

長野でも桃は獲れるようで売ってます。

驚くほど不味かったのでリベンジせねば!

早稲品種で聞いたことない名前でした。

 

 

この日は、桃・バナナ・ヨーグルトでスムージーに。

失敗した桃丸ごと1個ジュースに。

こうすれば美味しい♡

 

 

この日はスイカ・バナナ・桃・ヨーグルト

直売所でスイカも丸ごと買ってきたんです。

スイカジュースにしたかったけど、色々混ぜてみた♡

これは本当美味しかった♡

これは多めに作ってテレワーク中の空腹を埋めました。

 

 

 

直売所で朝採りのブルーベリーも買って来たので

1パックは冷凍にしました。

この日は、バナナ・桃・ブルーベリー

ブルーベリーは色がすごい事になるけど美味しい♡

 

 

毎年、この時期アレルギーがすごいんです。

腕とか赤い牛柄になります(笑)

今は目がかゆい位で肌に出てないので、

しばらく野菜中心で頑張ります~。

 

では、おやすみなさい♡

いよいよオリンピックですね!

当たれば観に行く予定だったほど好きな競技もあります。

大きな声で楽しみ~!!!と言いずらいですが

みんな頑張ってるんだから応援したいです。