みんなの回答を見る

チョレギサラダです!

韓国海苔、海藻とレタスとニンニク?ドレッシングが絶妙にマッチ😋

 

さて、前から欲しかったステーキ皿をアマゾンで購入。自宅でレストラン風を想像するだけで美味しそう。新兵器の一番槍は何作ろっかな〜もぐもぐ

 

 

と思っていたとろこに「瓦焼きそば」を見たキョロキョロ

本場は肉+錦糸卵+茶蕎麦の3色合体だ。

 

ところが静岡は茶所でありながら茶蕎麦を見ない。

たぶん観光客向けに「道の駅」とか「サービスエリア」などお土産だろう。

 

 

 

ここは普通の焼きそばの油麺で!

プルコギとステーキ皿に溶き卵を流し込めば!

じゃーん😋

どうだ!クマ吉センパイも大満足❤️。

 

ステーキ皿では流石に調理は難しいため

いつものフライパン(小)でプルコギ&玉ねぎを炒めてからフライパンの片側に寄せ、空いたもう片側で油麺を炒めます。プルコギのタレと肉汁が出るので麺に味を付けなくてもいい。熱したステーキ皿に溶き卵2個を流してから肉&麺を乗せれば〜ステーキ

美味いに決まっとる!

レモンは上のスライスだけじゃなくて絞ってもある。

満腹じゃー笑い泣き

 

 

 

アマゾンでイシガキ産業(大判)1755円。

ちなみに「私だけでしょーか」「どーでもいいですよ」の芸人だいたひかるさんも先日にステーキ皿を買ってた!

ここもくまクッキーが登場する。名前はあるのかな?(共感)

 

シーズニングは玉ねぎのブヨブヨになった捨てる部分を使って油を馴染ませます。というより最初の鉄の焼ける臭さを除去のためかな。

 

ベイシアでの瓦焼きそば。でも3人前は多い。

あとレモン買っとこ(^。^)

 

 

カエル君が車のサイドドアに引っ付いたままベイシア来てしまった😅